Homepage of TawaraYutaka
mikeneko genki

<雑感>

おもしろい話
明け方の夢
ROBITOの世界
きのこファミリー
折り紙万華鏡
おもしろい名前
神様の世界
ハチドリの世界
野尻抱影の世界
ぼくの紙飛行機plavion
ぼくの紙飛行機
四方山話
ISHITORI GAME
汝何を知らんと欲するや
ぼくが理解した現代のエネルギー事情
お母さんのレシピ
私は何?
京ちゃんのゴム鉄砲
A氏とB氏の対話
私自身

鉄雲蔵亀
仮想自分=存在X
T氏の世界

<計算機>

日本語Java計算機
A Little Java Scientific Calculator

<写真>

キジさんこんにちは
散歩道
loupe hanatabi ルーペ花旅
keitai hanatabi ガラ系花旅
Dick Whittington and his cat
入間市の神社

<絵>

una pequena galeria en Bushi 仏子の小さな画廊
俵たけし世界旅絵
Internet exposicion individual de un pintor viajar 旅する画家のインターネット個展

<曲>

ぼくが作った曲
ぼくのすきな歌
ぼくのすきな歌2

<星>

STARSEEKER2 under construction
銀河系の勉強_new
ぼくの星座

<勉強>

赤血球の勉強_new
交響曲の勉強
「三体」の勉強
百人一首の勉強
栄花物語の勉強
千字文の勉強
DVDの勉強
アポロドーロス ギリシア神話の勉強
体内細胞の勉強
なぜ脳細胞は不死か
虚数の情緒を読んで
物理の勉強
ChatGPTの勉強
Three.jsの勉強
Blenderの勉強
Paint 3Dの勉強
photoshopの生成AIの勉強
ウイルスの抗体
ゲイトウエイの勉強

和泉式部日記の勉強
スピリット・ウォーカーの勉強
池波正太郎の黒白の勉強
ミリカンの油滴実験の勉強
物理の勉強
ピタゴラスの定理の勉強
日本語の勉強
地理の勉強 under construction
地図の勉強
電波と電子の勉強
アインシュタイン方程式の勉強
韓非子の勉強
意識の勉強
おじいちゃんのフランス語航海記
コルシカ語の勉強
ぼくの祖先の勉強
ビタミンCの勉強
CARSの勉強
西遊記の勉強
漢字の勉強
銀河の勉強
Neverending Storyの勉強
ポテンシャルエネルギーの勉強
クォークの勉強
細胞の多様性の勉強
爬虫類の勉強
哺乳類の勉強
風邪の勉強
スケールの勉強
リボソームの勉強
受容体の勉強
ATPの勉強
疎水性の勉強
カルスの勉強
植物の勉強
一酸化窒素の勉強
細胞外マトリックス分子decorinの勉強
LINEスタンプの勉強
「果てしなき流れの果てに」の勉強
根粒菌の勉強
脊柱管狭窄症の勉強
バクテリオファージの勉強
木星の勉強
A Prince of Marsの勉強
The Wizard of Ozの勉強
ぼくが理解した世界/地質時代
ぼくが理解した世界_under construction
ぼくが理解した元素
ぼくが理解した体内世界
ぼくが理解した体内世界/内耳の外有毛細胞の仕組み
ぼくが理解した細胞
スペイン語の勉強
スペイン語再学習
ぼくが理解した生物学
ミトコンドリアの気持ち
剣客商売の勉強
薬の勉強
アシモフのロボットと銀河帝国

<長唄、謡曲、俳句、和歌>

長唄の音階
長唄の勉強
謡曲の音階
謡曲つれづれ草
俳句の勉強
俳句の勉強
俳句日々

投稿句添削次第

<作文>

「千年後の世界」模作
恭平の宇宙旅行 renew
Geronimo Stilton習作
Geronimoの不思議な旅
ドンキホーテ漫画習作
ドンキホーテ読本の勉強
ワズード賛歌
レース編みのおばあちゃんの昔話
征龍記
ミンミンの銀河旅行
アポロドーロスの神話から
金色夜叉考
かくれ糖尿病探偵団
小さな神様アンニポッキ
小さな神様2
小さな神様3
ふしぎのくにの みりぼん

くじろべえ

<文字>

TAWARA式文字
ぼくが考えている言語EUMAZEU
KOJIKI by EUMAZEU

<思い出>

ドイツの思い出
オランダ、ベルギーの思い出
イタリアの思い出
韓国の思い出
イギリスの思い出
イギリスの思い出
スペイン旅行記
ファミリータイムズ再復刊号(おわりのつづき)

インターネット航海記(おわり)


mikeneko genki yoimati

2007年11月25日日曜日朝、12年間きれいでかわいかったピーちゃん。天国に行って幸せに。

ファミリータイムズ復刊号 第6号発行