もどる

漢字の勉強

2019.10.31(木)
本棚を見たら、漢和辞典が目についた。この頃漢字の形に興味をおぼえる。

引用:明解漢和辞典(増訂版) 宇野哲人 三省堂 昭和39年3月30日増訂146版

「友」という漢字を見ると、このつくりは「右」「左」「有」と同じだ。
「省」という漢字を見ると、つくりは「雀」と同じ。
漢字を見ると、ひとつひとつ個性があるし、人の顔のようだ。

目 次



ぼう


はねぼう

なべぶた
ひとあし
いる

かまえ
わかんむり
にすい
きにょう
かんにょう


つづみがまえ

はこがまえ
じゅう
ぼく
ふしづくり
がんだれ

また

くにがまえ

さむらい
なつあし



うかんむり


まげあし
かばね
とん

たくみ
おのれ
はば
いとがしら
まだれ
えんにょう
にじゅうあし
しきがまえ

いのこがしら
さんづくり
ぎょうにんべん

ほこ


しにょう
ぼくにょう

とます
おの

すでのつくり

いわく



目次
人、仄ほのか これも人偏か、今これも人偏か、介これも人偏か、什、仁、仇、令これも人偏か、以これも人偏か、仔、仕、他、付、仙、代、企これも人偏か、仰、仲、件、任、伊、伎、伏、伐、休、余これも人偏か、伯、伴、伸、但、伺、似、伽、佃、佇たたずむ、位、低、住、佐、佑たすける、体、何、侘わびしい、佛、作、来これも人偏か旧字には人ふたつ、佳、使、例、侍、俊、供、依、俎まないた これも人偏か、侮、侯、侶、侵、便、係、促、俄、俊、俗、俘、保、侠、信、倉これも人偏か、修、俯、倶、俳、俵、俸、俺、個、倍、倒、候、借、倣、値、倫、倭、假、偉、偏、停、健、側、偵、偶、傘これも人偏か、傳、傍、傑、備、催、債、傷、傾、僅、働、像、僕、僚、僧、儀、億、儚、償、優、儲

目次
一、丁、七、万、丈、三、上、下、不、丑これも一か、且、世これも一か、丘これも一か、丙これも一か、丞

ぼう

目次
中、串

目次
丸、丹、主、丼

目次
又、乃、久、之、乍ながら、乏、乗

はねぼう

目次
了、予、事

目次
二、云、互、五、井、瓦、些、亜

なべぶた

目次
亡、交、亥、亦、享、京、亭

ひとあし

目次
元、兄、充、兆これもひとあしか、兇、先、光、克、兌、免、兒、兎、兜

いる

目次
入、内これもいるか、全これもいるか、兩これもいるか

目次
八、公、六、共、兵、其、典、兼

かまえ

目次
冊、再、冒これもかまえか

わかんむり

目次
冠、冥、冨

にすい

目次
冬、冷、凄、凍、凛

きにょう

目次
凡、凧、凩こがらし、凪なぎ、凰、凱

かんにょう

目次
凶、凸これもかんにょうか、凹これもかんにょうか、出これもかんにょうか、函

目次
刀、分、切、刈、刊、刑、列、初、判、利、券、到、制、刷、刹、刺、前、剛、副、割、創、劇、劔

目次
力、功、加、劣、助、努、劫、効、勇、勃、勅、勉、動、勘、務、勝、勞、募、勢、勤

つづみがまえ

目次
勾こう、匁、匂におい、包

目次
匕、化、北、匙

はこがまえ

目次
匠、匪

じゅう

目次
十、千、卅、升、午、半、卍これもじゅうか、卑、卒、卓、協、南これもじゅうか、博

ぼく

目次
卜、占、卦

ふしづくり

目次
卯、印、危これもふしづくりか、却、卵これもふしづくりか、卸、即、卿

がんだれ

目次
厄、厘、厚、原、厭

目次
去、參

目次
又、叉、及、友、反、叔、取、受、叛、叡、叢

目次
口、古、句、只、召、可、台、叶、叩、史これもくちか、右、司、叫、叱、各、合、吉、同、名、后、吏、向、吃、吐、君、吝けち、呑、否、含、呉、吾、呂、呆、吟、吠ほえる、告、吸、吻、咎とがめ、周、命これもくちか、和、呪、味、呻うめく、呼、哀、品、哉、咬、咳、咲、員、唇、唐、哭、哲、唄、唆そそのかす、啓、商これもくちか、問これもくちか、唯、善、喜、單、喪、啼、喘、喫、喰、嗣つぐ これもくちか、嗜、嗤わらう、嘉、嘆、嘲あざける、器、嚴

くにがまえ

目次
四、囚、回、因、固、圀、圏、國、園

目次
土、在、圭、地、坐、坂、均、坊、坑、垂これもつちへんか、担、秤これもつちへんか、型、垣、埃、埋、城、埜、基、堂、堅、執これもつちか、域、培、埼、堀、堡、堯、報これもつちか、堤、堺、場、塑、塗、塞、塊、塔、塵、塹、塾、墓、境、塀、墜、増、墳、墾、壁、壇、圧壓、壊、壌

さむらい

目次
士、壬、壮、壷、壱、壻、壽

なつあし

目次

目次
大、太、天、夫、夭、央、失、夷、夾、奄、奇、奉、伸、奏、契、奈、奔、套、奢、奥、奪、奮

目次
女、奴、妄、奸、好、如、妃、妥、妊、妓、妖、妙、妻、妾、委、妬、妹、姉、始、姑、姓、姿、姦、威、妊、姫、娘、婚、婢、婦、婿、媒、娼、嫂、嫁、嫋、嫌、嬰、嬲、嬢

目次
子、孔、孕、字、存、孝、季、孟、孤、孫、孵、学

うかんむり

目次
宅、宇、守、安、宋、完、宏、宕、宗、宙、宛、官、定、宜、客、室、宦、宣、宰、宮、害、宴、宵、家、容、冤、宿、寂、寄、密、寅、寇、富、寓、寒、察、寝、實実、審、寛、寮、籠、宝

目次
寸、寺、封、射、尉、将、専、尊、尋、対、導

目次
小、少、尖、尚

まげあし

目次
尤、就

かばね

目次
尺、尻、尼、屁、尿、尾、局、居、届、屈、屋、屑、展、屏、屠、属

とん

目次

目次
山、岐、岩、岸、岳、岡、岬、峠、峰峯、島嶋、崖、崩、崎、嵯、嶺、巌

目次
川、州、巡、巣

たくみ

目次
工、左、巧、巨これもたくみか、巫、差

おのれ

目次
己、巴、巷

はば

目次
巾、市、布、帆、希、帖、帝、帥、席、師、帯、常、帳、幇、幅、幌、幕、幣、幟

いとがしら

目次
幻、幼、幽、幾

まだれ

目次
庇、床、序、底、店、府、度、座、庫、庭、庵、庶、康、廊、廓、廣広、廟

えんにょう

目次
廷、延、建

にじゅうあし

目次
廿、弁、弄、弊

しきがまえ

目次

目次
弓、弔これもゆみか、引、弗これもゆみか、弘、弛、弟これもゆみか、弩、弧、弦、弱これもゆみか、張、強、弾

いのこがしら

目次

さんづくり

目次
形、彩、彫、影

ぎょうにんべん

目次
彷、役、征、往、彼、徊、待、律、後、徐、徒、徘、得、従、御、復、循、微、徴、徳

目次
心、必、忌、忍、忘、志、忙、忠、念、忽、忝、快、怒、怠、思、急、怨、怖、性、怪、恐、恣、息、恩、恥、忝、恒、恨、悉、悠、患、悟、悲、惑、恵、悪、悶、悸、情、想、感、愁、意、愛、態、慈、慌、慙、慧、慮、慰、慶、憂、慕、惨、慢、慣、慨、憲、憐、憤、懲、懐、恋

ほこ

目次
我、戒、成、或、戚、戮、戦、戴

目次
戸、戻、房、所、扁、扇、扉

目次
手、才これはてか、打、托、承これもてか、扮、扱、扶、批、技、抗、抑、投、折、拝、担、押、抽、拓、抜、拘、招、拳、拭、拱、拶、拾、持、指、挫、捕、掌、授、採、探、接、推、揃、描、挿、握、揮、援、損、携、搾、摩、撥、撫、撰、撲、撃、擁、操

しにょう

目次

ぼくにょう

目次
収、改、攻、放、政、効、救、叙、教、敏、敗、敢、散、敦、敬、敵、敷、数、整

目次
文、斑

とます

目次
斗、斜、斡

おの

目次
斤、斥、斧、斬、新、断

目次
方、於、施、旅、旋、族、旗

すでのつくり

目次

目次
日、旦、旨、旬、早、旭、旱、昆、昇、昌、易、昔、昏、旺、明、星、是、昴、春、映、昨、昧、昭、晃、時、晩、晦、普、晶、晴、暑、暖、暗、暴、暫、暮、曇、暦、暁、曜、曙

いわく

目次
曰、曲これもいわくか、更これもいわくか、書これもいわくか、曽これもいわくか、最これもいわくか、替これもいわくか、會これもいわくか

目次
月、有、朋、服、朔、朕、望、朝、期、朧

目次
木、未、末、本、札、朱、朴、机、朽、李、杏、束、杉、材、村、杣、果、東これもきか、杖、杭、杯、杵、枇、松、板、析、枕、林、枚、枝、枠、査、架、某、染、柔、柴、枯、枷、柿、柄、柏、柘ざくろ、柚、柱、柳、柵、栃、栗、栞、案、桑、栽、校、株、栴、核、根、格、桁、桂、桃、桐、梁、梟、梨、條、梵、梅、梓、梢、梶、械、棄、棘これもきか、森、棍、棒、棋、棚、桟、棲、棺、椀、椅、椋むく、植、業これもきか、楚、椰、椿、楓かえでではない、楠、楢、楡、楸ひさぎ、極、栄、榔びんろう、槍、構、榊こくじ、楽、概、標、楼、様、模、樵、楢、樺、樹、橇、橋、橘、橙、機、横、樫こくじ、 檀、檎、檜、検、檬れもん、檸れもん、檻、櫻桜、欄、権

目次
欠、次、欣、欲、欺、欣、歌、歎、歓

はじめに