恭平の宇宙旅行


もどる story1 story3

第二章 第十惑星

 思えば、出発してからもう7年も経っています。なんと長い宇宙旅行だったんでしょう。
 恭平はもう17歳、ミエットもです。
 いろんな事もありました。隕石の粒が外壁を突き破って、全員で修理したこともありました。あの恭平が食欲がなくなって一時、痩せてしまったこともありました。
 でも、ミエットは乙女らしく綺麗になって、恭平の身長も180センチを超えてきたし、なかなか男らしくなってきましたね。
22:25 2012/10/10

 「ねえねえキョーヘイ、みてみて」
 ミエットの声に恭平が振り返ると、ミエットがディスプレイを見つめて手招きしています。
 地球を出発してからオーバーザレインボーは順調に飛行を続け、この数日来、第十惑星の表面が観測できるようになってきていました。
 恭平がディスプレイを見ると、オー、一面の銀世界、じゃない、金世界!
 「ねえ、あれって、ひょっとして金?金だったらすっごーい!」
 「まさか。光の反射かなんかで金色に見えてるだけじゃないかな」
 「たぶんね。でももし金だったら、キョーヘイ、どうする?」
 「そうだなー、まずこのキバを(キバがお分かりにならない人のために:キバは8年くらい前に東京ではやった仮面ライダー キバというキャラのことで、恭平はそのころ、おじいちゃんからちっちゃなフィギュアを買ってもらって今でも大事にして持ち込んできていたんです。)金でつくっちゃお。ミエットはどうする?」
 「そうねえ、わたしは金のネックレスでしょ、それから金のブレスレットでしょ、それとー、」
 「やっぱしミエットは女の子だな、ふだんはちっともそんな風じゃないけど」
 これにはミエットに手厳しくしかえしを受けました。みなさん、女の子には最大限の気を使いましょうね。
 さて、ミエットの発見は船長たちにも波紋を呼びました。
 「確かに、これは不思議な色だな。なにか金属のような化合物のようなものが光の干渉のような現象を起こしているのかもしれない。ねえ、 ママ、あれはなんだろうね」
 マザーシステム、ママはモナリザそっくりの顔を笑顔でゆらせながら、
 「テレスコープでユカワに分析させました。99.8パーセントの確率で、あれは金です。純金です」
 「オー」
 みんなただ「オー」です。
 「キョーヘイ、キョーヘイ、どうしよう」
 「どうしようって、こりゃすごいや」
19:23 2009/01/25
 「ママ、地球に報告してくれ。これは大変なことになるぞ」
 ケリー船長はママにメールとテレスコープ映像を送信させました。
 <オーバサレインボーより、サクラ宇宙センターへ。2565宇宙日現在、第十惑星の表面を観察し分析した結果、99.8パーセントの確率で、純金であることが判明した。着陸してみないと最終的な判定はできないが、我々は順調に飛行しており、27宇宙日後には周回軌道に乗せ、30宇宙日後には惑星表面に計画どおり着陸し、本格的な調査を始めたい。>
「5時間後には地球は大騒ぎになるな」

 2592宇宙日、オーバザレインボーは第十惑星の周回軌道に乗り、テレスコープの詳細な情報が分析された。
 「船長、表面のかなりの面積において砂丘上の地形があり、その構成物質は粒状の純金であると推定されます。つまり、砂金です。」
 「ユカワすごいな、こいつはたまげた」
 ケリー船長もたまげたし、恭平もミエットもたまげましたね。黄金のキバができそうだし、重たい金のネックレスと重たい金のブレスレットもできそうで。
 「月の砂漠みたい。すてき」
 ミエットはうっとりしています。

 2593宇宙日
 いよいよ着陸。ママは着陸適地を船長に報告してきました。全員シートロックして緊張しています。スクリーンには砂丘が接近しています。
 「オー、砂金の砂ぼこりで全然見えないや、ぜいたくー」
 恭平は結構余裕です。
 ケリー船長は緊張した顔つきでスクリーンの数値を確認しています。
 やがてやわらかな衝撃がきて、オーバザレインボーは新幹線が東京に到着したように何事もなく停止しました。
 「ママ、外の様子を映してくれ」
 「了解、船長」
 だんだん砂金ぼこりが収まってきて、景色が見えてきました。カメラは360度をゆっくり回り、どこを向いても砂丘だらけ。
 「ママ、ポリクロームを呼んでくれ」
 「ハーイ、呼ばれる前に来ていまーす」
 さすがにポリーは賢い。
 「ポリー、先に出て、様子を見てきてくれ」
 「ハーイ、行ってきまーす」
 三重のオートドアが順番に開いて、ポリーは第十惑星に一番乗り。早速映像がスクリーンに出てきました。
 「空は黒くて、風速ゼロ。気圧ゼロ。湿度ゼロ。表面温度マイナス250度セルシウス。疾病性バクテリア及びウィルス濃度ゼロ。早い話が表面大気ゼロでーす」
 「砂丘ですがー、表面的には金だと推定されまーす。ナノスコープに映してみまーす」
 スクリーンには砂金らしきものが拡大されてきました。直径が100ナノになってくると構造があるのが見えてきました。
 「あれ、籠みたいかな、鍋みたいかな、タッパウェアみたいかな。ね、ミエット」
 恭平はスットンキョウな声で言いました。
 「そうねえ、なんだか入れ物みたいにみえる」
 拡大してゆくと籐で編んだ蓋つきの籠みたいに見えます。
 「こりゃ奇妙キテレツだな。で、これって金なの?」
 クレッカさんが質問しました。
 「ハーイ、99.98パーセントの確率で、金でーす。純金ですがー、よーく観察すると必ずしもそーではないみたいでーす」
 「ポリーって、人間みたい」
 「どーもでーす。よーく観察すると一種の繊維です。たぶん、金とある種の高分子の合金みたいなものでしょー」
 「ポリー、サンプルを採取しておいてくれ」
 「ハーイ、船長」
 「それから足元をちょっと掘り下げてくれないかな」
 「ハーイ、船長」
 ポリーはオートドライバーをぶんぶん回して掘り下げてゆきました。
 ガツン、と音はしませんでしたが衝撃がきてドライバーの回転が突然止まりました。5メートル位のところです。
 「ポリー、どうした」
 「えーとですねー」
 「ポリーってほんとに人間みたいね」
 「えー、エー、えーとですねー、いま、チューブを下してみます」
 チューブというのは先端にトンボの目型ナノレンズが装着されているファイバースコープのことです。
 チューブの映像がスクリーンに出てきました。
 「なんだかピカピカしてる、ガラスみたいかな、鏡かな、それとも」
 「ダイヤモンドだったりして!」
 「そうだったらすっげーな、まさかね」
 「ポリー、それ、少し採取できないかな」
 「船長、なんだかとっても固い感じでーす」
 「屈折率を測ってくれ」
21:57 2009/01/26

 やがてスクリーンに数値が映し出されました。
 2.417
 「なにこれ」
 「恭平、これはダイアモンドの屈折率だよ」
 「えー、うっそー」
 「こんなことって信じていいんだろうか」
 ケリー船長はチューブの映像を見つめて腕を組みました。
 「なにはともあれ、上陸しよう。みんなスペーススーツを着て。それから」
 「なんだか宝島に上陸するみたい。わくわくしちゃう」
 これはもちろん、ミエットでした。
 「それから、モバイルカートももっていくぞ」
 「船長、シロも連れて行っていいでしょ?」
 シロというのは、恭平専用のロボットです。
 「そうだな、みんなもそうしよう」
 ロボットたちはママに指示されてスタンバイオーケー。燃料、糧食、液体空気、排泄処理システム、緊急医療ツール、などなど。
 クレッカさんとアリスさんはつないでいた手を急に離してみんなの器材を点検し始めました。
20:24 2009/01/27

20:20 2009/01/30
 みんなはモバイルカートを展開して後部座席にロボットを乗せ、ケリー船長を先頭にして準備完了。
 「ママ、いいよ」
 ケリー船長の合図でママはオートドアを開けていよいよ上陸です。
 「じゃ、いこうか」
 ゆっくりカートを走らせて、ポリーのところにまずは集合。
 恭平はちょっと手を伸ばして砂をすくってみました。さらさらとキラキラと指の間をこぼれてゆきます。
 「おー、すげー。シロ、これすこし取っておいて」
 「まずはこの周辺を観察しようか。ママ、聞こえるか?」
 「船長、よく聞こえますよ」
 「ぼくらのあたりを映してスクリーンに出しておいてくれないかな」
 「はい、船長。どうですか?こんな具合で」
 「オーケー、これでいいよ」
 みんなのスクリーンの上部に、ママからの映像が映っています。どこもかしこも砂丘だらけ。
 「ポリー、あれ、ダイアモンドなのか、もすこし詳しく分析してくれ」
 「ハーイ、データをママに送ったから、そのうち教えてくれると思いまーす」
 「それにしてもサプライズつづきだな」
 「二度あることは三度あるー」
 「まあ、ポリーったら人間みたいねえ」
 「どーもです、ミエットさん」
 そうです、三度あるって。
20:53 2009/01/30

 と、思っていたら、なんだか、なにか構造物が砂丘から浮き上がってきました。
15:44 2009/02/01
 「ウォッ、あれっ、あれっ」
 恭平はびっくり。
 「なんだか、シンデレラ城そっくり」
 ミエットも目を丸くしています。
 浮き上がってきたのはディスニーランドのシンデレラ城みたいなお城でしかも金ピカ、でも10分の1スケールくらいで、5メートルほどの高さになりました。
 そしてお城の扉がゆっくり開いて、金ピカの騎士団!がこちらに向かってきます。
 金の馬に金の鎧を着た騎士が盾と槍を持って堂々と行進してきました。馬も騎士も10分の1スケールくらい。100頭ぐらいかなと恭平は思いました。
 よく見ると先頭をポリーを10分の1にしたようなロボットのような、うん、これは間違いなくロボット、が、進んできました。
 「ポリー、どうした」
 ケリー船長は驚いたままの顔でポリーの方を向きました。ポリーの様子がいつもと違う感じなのです。
 「・・・・・ ・・・・・」
 ポリーは近づいてくるかわいい金のロボットに近寄って行きました。そして向かい合って止まってしばらく動きませんでした。
 その間、騎士たちはじっと止まっていました。
 「ママ、これは」
 「はい、船長、いま分析中です。ポリーがあのロボットとデータを交換しています。もうちょっと待っていてください」
 ずいぶん長い間待たされていたような感じがしましたが、あとで記録を見ると15分くらいだったようです。
 金の砂丘に金のお城と金の騎士、これが初めての惑星でのできごと。信じられるでしょうか。
 「船長、報告します」
 ママの声に我に返った船長は夢から覚めたようで。
 「かれらはこの惑星の住民です。われわれがここに来ることをかなり前から予測していたようです。かれらも私と同じような一種のコンピュータシステムを持っていて、そのシステムからあのロボットを通じてかれらの言語を私に伝えてきました。われわれは歓迎されています。ただ、われわれとは生存環境が著しく異なるので、共通の生存環境を作るまでしばらく待ってほしいと言っています」
ケリー船長はママの報告を反芻してからママに言いました。
 「ママ、かれらの代表者と話したいと伝えてくれないか」
 船長の言葉が伝わったらしく、5人の騎士が馬を下りてロボットと一緒に歩いてきました。
 ケリー船長も、みんなもカートから降りてしゃがんで騎士たちを迎えました。
 「みなさんを歓迎します。遠い空間をようこそいらっしゃいました、と言ってまーす」
 ポリーが通訳しました。金のかわいいロボットからポリーに伝えられたようでした。
19:44 2009/02/01

 ケリー船長はどう答えていいものか悩んでいるようでした。目の前のことがすべて幻想のようで信じられないのです。昔、月に初めて人類が降りた時、まわりはただ死の世界があるだけでした。
 この宇宙にたったひとつ地球という生命にあふれた惑星があって、偶然と奇跡の繰り返しが今の地球の生存環境をつくって、いま、やっとささやかな代表者が第十惑星に到着して、もうひとつの死の世界を予想していたのに、これはとてもありえないことだと、船長は目の前のすべてを異常興奮がなせる幻覚だと思っているようでした。
 「ママ、これは事実なのか」
 船長は目を閉じて、それからゆっくりと目を開けて、でも、やはりそこにいました。金の騎士と金のロボットが。その後方に金のお城が見えました。
 ケリー船長は観念して、
 「ママ、伝えてくれ。コミュニケーションをとりたいが、どうしたらよいかって」
20:32 2009/02/03

 「了解しました、ケリー。ポリー、ママに翻訳ルールとディクショナリデータを送って」
 「はい、ママ、送りまーす」
 やがて、船長のディスプレイに解析結果の要約が表示されてすぐ、金の騎士たちの会話が聞き取れてきました。
 「コミュニケーションが成立して嬉しいです。みなさん、どうぞお入りください、歓迎します」
 モバイルカー、ポニーに乗ったケリー船長を先頭に、コリーのクレッカさん、アニーのアリスさん、メリーのミエット、そしてシロの恭平、ポニーの横には賢いポリーが附き添って、お城の扉をくぐって行きました。
 広くて長い回廊を行くと、まるでディズニーランドのイッツァ スモールワールド。可愛い音楽隊、可愛いバトントワラーズ、可愛いトランペット吹き、可愛い仔馬たち。町の人たちでしょう、色とりどりの服装をした可愛い顔の老若男女。風船が飛び、小鳥が歌い、花が沿道を埋め尽くし、それはそれは素敵な風景でした。
 やがて大きな広場に着きました。ローマのコロッセウムに似てるな、と恭平は思いました。みんながその中央に来ると、階段状の座席を埋め尽くした人たちが総立ちになって歓迎しています。一行はモバイルカーから降りて小さくたたみ、手を振って応えました。ひときわ大きな歓声が湧きあがりました。
 ブンブカブーーン、ブルッブルッブーーン。どうやら、王様がお出でになったようです。再び大きな歓声。
 みんなは王様の方を向いて、海軍式の敬礼をしました。通る時に相手の邪魔にならないように、肘を引き締めてするあれです。
 とにかく、王様たちの10倍も背が高いので、まるで、電信柱が立ってるみたいです。王様は、ちょうど、ハシゴ消防車みたいなハシゴの頂上に立って、軽く会釈されました。王様の隣には美しい女王様がおられました。
 「ようこそ、星の彼方から来られた英雄の方々。私たちモルガモンの民はあなた方を歓迎します」
 音楽が鳴り響きました。懐かしいような、どこかで聴いたことがあるような、心が躍り、また、心が安まる曲でした。
 ルルルバーン
 王様のお声が始まりました。
 「あなたがたがお出でになるのをお待ちしていました。あなた方の暦で言う七年前から、歓迎のための楼閣を造っていましたが、すでに完成しています。今宵はここにあなた方をお招きし、私たちの友好を深めようじゃありませんか」
 こんなに姿かたちも違うのに、理解しあえる心を持っているなんて、宇宙は広い、わからないことがいっぱいある、と恭平は感動しました。

 一方、ここは5時間後の地球です。
 着信した報告は、サクラ宇宙センターの職員たちを驚かせたばかりでなく、世界中の通信社を興奮させ、世界中の国家主席を驚嘆させ、世界中のインターネットを翻弄しました。金です。ダイアモンドです。7年間宇宙船を飛ばせば手に入るのです。
 U国、R国、C国、E国、F国、I国、D国、無論、J国もです。全世界の国民は貧乏な人もそうでない人もほんとに興奮しました。各国はたちまち特別会計を認可して、競争で数十人乗りの、いや、それより大型の宇宙船の建造を検討し始めました。
 しかし、なにせ片道7年間、往復14年間。向こうでの滞在年数を1年としても、15年間の歳月を必要とします。やはり、一国の経済力と科学力では不可能であることが明白となり、国際宇宙科学財団を発展的に解散させて、新たに国際宇宙科学連合を創りました。加盟国は国際連合の加盟国と同じですが、加盟費は毎年、それぞれの国家予算の5%とすることなどが、驚くほど早く決議されました。それが、あの5時間後のあとの3か月後だというのですから、地球の対応の早さは神業です。
14:12 2012/10/11 to be continued
 しかし、それからが大変でした。まず、カリフォルニウムです。これはオーバザレインボーの時の70倍必要でした。これだけの量をつくるには世界中の原子炉を使っても8年かかります。乗員は約350名。その内訳は、U国55名、R国48名、C国36名、D国15名、E国17名、F国13名、I国12名、J国18名、等々、出資額に比例してるみたいですが、この乗員を乗せるだけの大宇宙船を作るのか、または、オーバーザレインボーの10倍くらいの宇宙船を何隻も作るのかが検討されました。その結果、国際宇宙科学連合は、50名乗りの宇宙船を7隻建造することに決定しました。

 さて、第十惑星の方はどういうことになったのでしょう。
 最初の電撃的な報告から11時間経って、まず、国際宇宙科学連合議長から、熱烈な祝辞が寄せられ、各国首脳から篤い称賛の声が伝わり、全世界のニュースの様子が流れて来て、どこもかしこも前代未聞の新発見を褒め称えていました。
 でもオーバザレインボーの乗員は、やがて、こんなことを思うようになったのです。
 人間は元々慾が深い。歴史の始まった頃から、金は尊重され、たしかあの南アメリカの古代帝国では、この金のために襲われて国が滅んだし、今でも最高の装飾として珍重されている。ましてや、ダイアモンドに至っては高々0.5センチのダイアでさえもマンションを買えるほどの値段が付いているのに、これほど大量のダイアモンドの原石が発見された以上、気違い沙汰になること請け合いだ、醜い争いが起きるかもしれない、まして、やがて何年後か知れないが、大船団が到着した時は、かのアステカの何億倍の悲劇が起きるのではないか、こんなことをケリー船長たちは思うようになりました。
 モルガモンの人々は、姿かたちは我々とそっくりだが、大きさは十分の一、たやすく征服されてしまい、下手すると見世物やペットにされてしまいかねない。今は友好的に接してくれてるが、そうならなければいいが、よおく考えなきゃいけない。
 これが、ケリー船長たちの分析でした。
13:41 2012/10/12 to be continued

 到着してから既に数日経ちました。その間のモルガモンの人たちの優しい心遣いに一行は感激していました。自分たちのために建造された豪華な宿舎の広間に集まり、王様と女王様に親しく話し、大臣たちや学者たちと論議し、また、音楽家の美しい演奏と眼に鮮やかな舞踊に感動し、素晴らしい料理に舌鼓を打ちました。
 王様と女王様から地球の事を聞かれたので、ケリー船長はプロジェクターを使って地球の歴史を説明しました。
 「地球の暦で、今から46億年前に地球は誕生しました。地球の1日は24時間で、1時間と言うのはこちらの時間とほぼ同じです。地球が太陽の周りを一周するには365日かかります、つまり、1年は365日ですが、モルガモンは地球の暦で560年、つまり20万4400日で太陽の周りを一周するのですから、46億年前というのは、モルガモンの暦で言うと、約820万年前になります。
 地球にも衛星があって月と言いますが、36万キロメートル離れています。1キロメートルというのは、約100ガムに相当しますから、3600万ガム離れています。
 この月が誕生したのは、地球が誕生してから1億年後のことだと、我々の科学者は推測しています。地球より少し小さい天体が地球の軌道に入ってきて衝突し、粉々になり無数の隕石になって、やがて凝縮して月になったということです。」
 恭平も知らなかったことなので、興味シンシンです。きっと王様たちもそうじゃないかなと思って王様たちを見ると、いかにももっともだというお顔をしておられました。
 「さて、月が誕生してから、地球は徐々に冷えて来て、やがて生命が誕生しました。生命の誕生の仕組みはいまだに我々の科学では解明できていません。モルガモンの生命の誕生と比較すれば、新たな発見があると期待できます。
 生命が誕生したのは、40億年前と考えられています。モルガモンにおける生命も我々がいうところのDNAが基本であると推察しますが、炭素と酸素と水素と窒素とリンの化合物からなる鎖状の高分子です。元素についてはよろしいでしょうか」
15:35 2012/10/12 to be continued
 王様がうなずかれたので、ケリー船長は続けました。
 「DNAと我々は呼んでいますが、自分をコピーする機能をもっていると同時に、無数のタンパク質を合成して、細胞と言ういわば、生命の工場を構築しています。タンパク質はアミノ酸と言う単位分子が鎖のように連なっているのですが、アミノ酸は二十数種類しか存在してませんが、組み合わせは無数にあり、そのため、できあがったタンパク質も無数に存在することになります。DNAはタンパク質の設計図の役割を持っています。ここまでよろしいでしょうか」
 恭平は思いました、ケリー船長って、すごいなって。王様はわかっておられるのかな。
 「よくわかりますよ、ケリー殿。私たちの科学でも同じようなことを解明しています」
 「それでは、話を省略させて頂いて、進化のお話しをしたいと思います。
 我々自身のことを人間と言っていますが、つい数百年前まで、人間は始めから人間の姿かたちをしてこの地球に誕生したという考えが支配的でしたが、その後、進化論という理論が考えられ、人間を含めてすべての生物は、原初の生命の起源である生物から進化したものであるという結論に達しました。おそらくモルガモンにおいてもそうであると考えますが、よろしいでしょうか」
 「そのとおりです」と王様はお答えになりました。
 「この太陽系で、地球とモルガモンの二つの惑星で、同一の生命原理のもとに生命が進化した結果、モルガモンの人々と地球人が、大きさこそ違え、姿かたちが同じであることはまさに神秘的です」
 「まったくそのとおりです。私たちから見ればあなた方はまさに、巨人です。しかも、遠く地球から宇宙船に乗って到着された素晴らしい科学力を持っておられる。正直なところ、私たちは当然、恐れを感じています。巨人の来襲という恐怖です。
 しかし、あなた方と接してみると、大変友好的であり、知性に富んでおられる。そのような危惧をいだく必要はないと確信しつつあります。
 ただ、まだ、地球の文明を理解していないので、もう少し、話をしていただきたいと思いますが、しばらくくつろいで下さい。女王、どうだったかな。いままでのお話しを聞いて」
 「はい、まことに興味深いお話で、しかもわがモルガモンと同じ生命原理で進化したというのはほんとに神秘的で奇跡のようです」


           

つぎへ