汝何を知らんと欲するや
第19号 21:29 2012/12/03
夢の人格
夢を見ていた。以前見た事のある風景だった。戻りたいところがあって探すんだけど探せない。逆方向の電車に乗ってしまう。駅に降りて線路わきの細い小道を歩くことにした。
こんなところは現実には行ったことがない。でもぼくは夢の中では本物のように歩いている。覚めるといつもの部屋の中。
それでこう思うようになった。ぼくの頭の回路では、夢の人格が夢の景色の中を歩いている。両手を拡げて飛ぶ時もある。この頃はもっぱら歩く。電車にも乗る。景色は本物と変わらない現実感。会話もある。沢山の人たちの動きもある。昨日は宴会の席だった。カラオケがこれから始まるかと思ったら、つまらない開始の合図をだれかがして盛り上がらなくて、よっぽどぼくがやってやろうかと思ったがそんなことはやめようと席を立って、旅館の中を歩きまわった。大きな風呂場があって、ぼくは服を脱いで、手洗いを探し回って、思うようなのがなくて服を着に戻って、あった。普通、こんなときはいつも見つからないんだが、ちゃんと元の所にあった。
そして目が覚めた。あの人格はぼくの筈だ。しかし、現実には知らないところを歩いていた。それでこう思ったんだ。夢の人格はたしかにぼくの頭の中にいるけど、ぼくとは別の人格だ。夜に限らず四六時中活動している。ただし、夢の風景の中でだ。風景の構成法は現実で行っているシミュレーションで可能になっている。つまり、主役であるぼくが現実を認識するために使っている手法で、現実と相似の仮想現実を頭の中に構成していると同じ手法で、いままでの風景データを基にして仮想構成し、その中を夢の人格は行動している。ぼくが夢を見ていると、夢の人格はその間だけぼくに人格の座席を明け渡す。というよりか座らせてくれる。夢の人格の体をうごかすことができるぼくは、夢の風景の中を歩いて行く。しかし、見覚えがないことがほとんどだ。以前、夢の中で見たと同じ風景に出会うこともある。
すると、こうだ。ぼくが今こうやってパソコンを使っているのを夢の人格は観察している。たぶん、ほとんどぼくに利益になることを手伝ってくれてると思う。悩んでいるときはもうすこしだ、がんばれよと励ましてると思う。でもそれはぼくには感じられない。彼、彼と言おうか。彼は夢を提供してくれる。ただし、ぼくが夢を見るときだけ。
この頃の夢は長編だ。きっと夢の彼が、または彼らがぼくの想像を理解して、席を貸す時間を長くしてくれたにちがいない。
今朝がた見た夢はぼくの現実の考えをそのまま転移していた。でも何を見ていたのか、いま、忘れた。
9:03 2012/12/20
朝、七時よと声かけられてから夢を見た。
家内と旅行をしていた。ひなびたところで、一か所、小さな店やレストランが固まっている角があった。二階に明るい間取りがあり、日が射しているように明るい。ホテルがあればいいねと言いながらお店の人らしい男の人に聞くと、店の女の子に案内してあげろよと言って、その人についていって、細い線路をまたぐと、そこに石室があった。男の人がひとり、腰掛けて食事している。こんな部屋なんですか?
そうらしい。さらに上の方に登って行こうとするので、もういいです。いくのをやめて引き返して、店の男の人は、いいところなのになあと言った。けど、われわれはホテルじゃなきゃねと言って、夢から醒めた。
思った。夢は四六時中見ている。ただ、現実を見ているとその刺激の方があまりに大きいから背景に隠れてしまう。眠るとぼくは背景に溶け込む。でも時間が経過しているから、もう別の背景になってる。
第20号へ
コギトエルゴスムホームページへ