汝何を知らんと欲するや
第1号 05/01/30
コギトエルゴスム
存在している。考えている。広い宇宙の中でここで考えている。指がキーボードをたたく。液晶に浮かんだ文字から発射される光が水晶体を通り抜け、網膜の細胞を刺激し、神経線維の中を信号となって視覚中枢に到着し、意識の前方に映像を展開する。CDの音波は鼓膜を振るわせ、神経線維の信号となって聴覚中枢に達し、意識の四周に楽器の旋律と歌手の歌曲を再生する。意識はここで瞼を閉じる。とたんに、前方は闇となる。無数の淡紅色の斑点が闇を埋め尽くす。意識はドラマのシーンを思い出す。不確かな透明な映像が、これよりは確かな時間と位置の座標を伴って闇の向こうにあるかのように見える。
再び意識は瞼を開ける。液晶の文字が書き足されている。意識の周囲を観察する。前方に映像。四周に音声。指先にキーボードをたたく触感。足先に寒さの感覚。おのれは誰か。よく覚えている。おのれは何か。
意識は座を離れることはできない。脳の中に座がある。座を中心に前方があり、後方があり、左右、上下を感覚する。意識は足を動かして移動する。意識は手を動かして周囲を操作する。おのれが使える記憶をたどってみる。体験に基づくものと夢に見たものとが、時間と位置の座標を伴って不確かな透明な映像となって前方の映像の奥に展開する。
宇宙。最果てにたどり着くことができない大きな空間。1000億の1億倍の太陽を含む巨大な宇宙。その中で、進化の果てに生存している人類の中の一人の私。プリン体、アミノ酸、糖、脂質、RNA、タンパク質、ウィルス、DNA、ミトコンドリア、染色体、細胞。現在の太陽系が二度目なら、最初の系で生命の進化が進み、現在の系に継承されることもあるだろう。それにつけても、長期間、生命の継続を保証する熱を発生し続けてきた太陽に栄光あれ。
顕微鏡の視野の中で単細胞のアメーバが触手を伸ばして運動し、水族館のケースの中で多細胞のクラゲが半透明の膜を揺れ動かして泳いでいる。彼らの意識とコンタクトすることはできない。
環境の変化がある度に生物相の変化が繰り返し、今の私は限りなくゼロに等しい確率で存在した。ならばこの宇宙には、同じ生物相は他には存在しないだろう。これだけの大規模な宇宙があって、この太陽系で、この地球で、この生物相で、その最果てにこの私。
学者よ、教えてほしい。宇宙がこれだけの大掛かりな仕組みを創って、宇宙の存在に疑問をいだく意識を誕生させたわけを。
古代の物語の中に、なにかしらヒントがあるとすれば。ギリシャ神話はどうだろう。アフロディテとアテネは神の仲間であり、神は他の神が人に対して行っていることには干渉できない。神はなぜこんなに人に干渉するのだろう。アフロディテはおのれを敬わないヒュッポリトスを憎み、不幸な運命を与える神。神は人の死に接することを厭う。神は宇宙の領域を分担して支配し、時折、地球を観察するとしよう。アンドロメダ星雲の方向に、カシオペアがある。その方向一帯を一人の神が支配するとしよう。他の神も星座の方向一帯を支配するとしよう。宇宙は広い。神は忙しい。神の興味を惹く意識は地球にしか存在しないので、訪れるたびに絶えず干渉する。神にとって宇宙の距離は移動するのに時間を必要としない。
現代の科学の中にヒントがあるとすれば、素粒子はどうだろう。素粒子の運動が数学で表現できるならば、神は数学者だろう。細胞の中の分子の中の原子核の中の陽子の中のクウォークが数学的に運動しているならば、意識の元は数学か。
宇宙はどうだろう。150億年のかなたに宇宙の果てがあるのなら、そこから見たわれわれの銀河は150億年の昔はクウェーサーだったろうか。今いるこの空間は熱いプラズマだったのか。変化するものに対する呼称を意識というならば、プラズマも意識といってよいか。太陽も意識をもっているか。地球の中のマグマも意識か。
人間はどうだろう。神経繊維のネットワークに意識が存在するならば、プロトン流が意識か。プロトン流が意識ならば、DNA繊維の中を流れるプロトンは意識をもつだろう。ATP合成酵素がADPをATPに変えるとき、プロトンの流れが合成酵素の水車を回すとして、このプロトン流は、意思ある意識として流れているのか。
マクロ意識がマイクロ意識の集合体だとすれば、マクロ意識の初動を与えるものはなんだろう。マクロが初動を与えているのではなくて、マイクロ意識の集合が初動を与えている現象をもたらすのだろう。
それにしても、こうやって考えて文字を連ねているのは、私という意識が意思を持って行っているように思うが、これがマイクロ意識の集合が初動を与えている現象なのか。
意識には慣性があり、いままでの流れの未来方向は力学の法則に従うだろう。意思はゼロからスタートするものではなく、その意思に影響する自己の意思と、他者の意思があるだろう。自分の意思と思っている衝動も、他の影響によることも多いだろう。意識の長所は、制御の可能性だろう。意識して身体を動かすことができる。意識して思考することができる。意識してまたは無意識のうちに感覚することができる。その範囲は、自己の身体を原則として超えない。しかし、意思の伝達方法を確立している集団の中では、優位に立つ意識は、下位の意識に強い影響を与えることができる。そのとき、優位に立つ意識は自己の身体の範囲を超えて制御することができる。
第2号へ
コギトエルゴスムホームページへ