ゆり


2020.11.24 1402記録

2011-10-28 00:26:15
テーマ:劇団

ブログはじめます

よろしくおねがいします

いまは11月のイベントの準備をしています

二重の虹(何度めかの入院)

2020-06-01 16:44:46
テーマ:がん闘病日記

生まれて初めて半円の虹を見ました!!??


ここはハワイか〜?!???
両端のふもとを見たのは初めてです??
二重になってるのも初めて見ました。

次の日はブルーインパルス????


青空をまっすぐ切り裂く飛行機雲??
いいものを見ました??

どちらも、家の窓だったら見えなかった…
いい時に入院してたなーと思います。

もはや何度めかわからない入院なうです。
今回は新しい薬に切り替えるのための入院なので、
暇つぶしのものをたくさん持ち込みました。
(仕事もちゃんと持ってきたよ!!)

『動物のお医者さん』。
少し前に大人買いしたもの。
最終話は初めて読んだ…最高だった…??????

(空色の素敵なノートは、
病院でもらった薬の記録帳。
装丁素敵すぎない??)

タカラヅカのDVD。

これを観るためだけに、入院前夜パソコンに
DVDプレーヤーをインストールしてた…??
家だとなかなか集中して観られないので、
じっくり観賞できてよかった!????

ここの病院のごはんは相変わらずおいしい??

今回はあらかじめ、食事療法にそって
肉・乳製品なしにしてもらってたので、
全部食べられてうれしー??

化学療法は段階がある、
と一番最初(三年前)の説明で言われてまして、
その時みた表では4段階めが最後でした。

今回の説明によると、
今回のが4段階めらしい…。

このあとは無いんですか?
とセンセイに質問しましたら、
このあとも一応なんやかんやとあるらしい。
とりあえず今回の薬で疲れた骨髄を休めさせて、
免疫細胞を増やしましょう、とのこと。

今回の薬は、がん細胞を減らす効果はほとんどなく、
増やさないことしかできないそうです。

そうですか…。

ここから先は未知の領域。
道なき道を切り開く…??
わたしの経過観察が明日の日本の医療を
開拓するかもしれない…!?

といっても、わたしは朝に薬を飲むくらいしかやることはないのですが??
(今回の薬は点滴はなく飲み薬のみです??)

このあと、どれくらい時間が残されてるのかな?
と思うことはやっぱりあります。

・少ない(長くて二、三年)
・ちょっとはある(五年以上)
・すごくある(十五年くらい)

仮に少ないとして、いま何を一番したいかなと考えます。
そう思うと、DVDを観て泣くほど感激したり、
マンガを大人買いして笑ったり、
あと本の仕事を病室でもできたりするのは
かなり幸せなことではないかと思うのです???

コロナで止まっていた世界も
少しずつ動きはじめましたね??
わたしも、マイペースですが、
コツコツとやっていこうと思います?

梅雨の前の青空(再入院前日)

2020-06-15 16:18:16
テーマ:がん闘病日記

先日、13日土曜日に、これまで主宰してきましたメリーゴーランドを
いったん幕引きするお知らせを、
劇団サイトに出させていただきました

たくさんの温かいメッセージをいただき、
本当にありがとうございます……!
本当に、お客様にもスタッフの皆様にも団員にも恵まれ、
幸せな劇団人生であったと、改めて感じました……
ありがとうございます!

ちょうど今日から一週間前の月曜日に幕引きを決めてから、
怒涛の一週間でした

団員に連絡し、スタッフや関係の方々に連絡をし……。
たくさんの方々に関わっていただいていたのだなあと
改めて思いました。
自分がただやりたくて始めた劇団活動ですが、
こんなにたくさんの方々のお力を借りていたとは……と
愕然とすらしました。
ここまでお付き合いいただき、ひたすらに感謝、感謝、感謝です。

(劇団サイトのお知らせには、こちらの写真を載せました!
期せずして最終公演となった『誘惑のクミンシード』最終日の
団員勢ぞろいの記念写真! )

        明日から再び入院しまして、同じ薬を再トライいたします

前回の入院から新しい薬に切り替わる予定だったのですが、
膵臓の数値が上がるという一般的でない副作用が出てしまい……
開始4日目で投薬を休止していたのです。

前回の退院の日、荷物をまとめていると担当の先生
(新しく女性の先生になりました!)が部屋に訪れまして、

「これからの治療方針について、わたしたちも迷っています」
とのこと。

今回は膵臓は数値が上がっただけで、
CTで確認しても炎症にはなっていなかったので、
同じ薬(スチバーガといいます)(ハンバーガーみたい )を
再トライすることはできるけれど、
もしかしたら再トライしても同じ結果が出てしまうかもしれない。

その場合、国(かどこかはわかりませんが)のガイドラインでは
スチバーガが最終4段階目の薬なので、
そこから先は、この病院独自の薬の組み合わせに
チャレンジするしかなく、
それはスチバーガより効き目が弱いことがわかっている。

あともう一つの対処法は、緩和ケアです、と……。

わたしもさすがにこの病気に入学して三年生ですので、
緩和ケアという言葉もその内容も知っております

(まだなんとなくですが……)

次の外来日(すなわち先週6/8)までに
ご家族で話し合ってきてください、と言われまして。

そっかー、話し合い……むむう。
となりました

自宅に帰って、ベランダガーデンでテントウムシの幼虫さんが
アブラムシのガードマンをしてくれていたことに感動したり、
咲き始めた紫陽花をお散歩途中に見つけたりしながら
ずっと考えていて、
なんかけっこうわたしの人生やり尽くしたし、
緩和ケア一本でもいいかも……
次の外来で先生にそう言おう……と
心を決めていました。

それで先週月曜日の外来で、そのようにお伝えしたのですけど、
その場合あとどれくらいの時間があるか、ということを
初めて尋ねてみました。

すると先生は、「そうですよね、知りたいですよね」
と前置きしたうえで、
「半年はもたないと思います。三か月くらいです」と。

さんかげつ……

とさすがのわたしも思いました。

帰りに病院のそばの薬局で痛み止めの処方を待っているあいだ、
三か月か……というのをずっとぐるぐる考えてました

いま、多少疲れやすい以外は普通に元気にやっているので、
なんとなく、積極的な治療をやめても
あと一年くらいは大丈夫なんじゃない?

 と
かってに思っていたのです。

けれど、薬を待っているあいだ、ぐるぐる考えているうちに、
「一年ならともかく、さんかげつは早すぎる!」
と痛烈にむくむくと思い始めました。

緩和ケア一本だけを言われたならともかく、
まだ二つも方法を提示されているのに、
わたしあきらめが良すぎない!?と思いました。

それで、薬局の待合室で、すぐに病院に電話して、
先生に繋いでいただきました。
(わたしにしては迅速な行動だった……!)

先生は、
「こいつ、舌の音も乾かぬうちに!」
とも、
「ちっ、余計な手間を取らせやがって!」
とも言わず(当たり前)、
淡々と「では、入院手続きとりますね」と
その場で対応してくださいました。

たぶん、そういう教育を受けているのでしょうけど、
治療を進めるほうがいいとも、緩和ケアがいいとも言わず、
そしてわたしがソッコウ前言撤回してもなんとも言わず、
こちらの判断に任せてくださいました。
ありがたいなあ…と思いました

次の日の夕方、いつものお散歩に出かけようと思って、
フト思い立って久しぶりに自転車に乗りました。

その日は買い物の用もなかったので、特に宛てもなく、
ブンブン走らせました。
(というくらいには元気にやっております!)

夕方で陽がかたむいていて、まぶしくもなく、
梅雨入り前で風も気持ちよくて、
このへんは東京でも田舎で緑が多いので、
緑を見て、青空を見上げて爆走しながら、
まだ生きたい、と強く思いました。

思い返せば三年前、この病気がわかってから、
これが寿命かもとか、十分生きたなとか思っていたし、
今でも思っていて、悔いはないつもりだったけれど、
やっぱり駄目だった。
まだ生きたいです、とこの三年間で初めて神様に言いました。
青空を見上げながら、神様、わたしはまだ生きたいです、
と初めてちゃんと心の中で言いました。
帰ったら、ちゃんと泣こうと思いました。
(思えばこの件で泣いたことはありませんでした)

(これは病院の正面玄関のお花ちゃん )

その晩は気持ちよく眠れました。
神様に打ち明けることができたので、気持ちもスッキリしました

スチバーガは、一般的な副作用として
手足の指の痛みやしびれ、声のかすれなどが起こるので
前回の入院でも起こって心がくじけかけたのですが、
それに対する心の準備もできました。

果たして三か月がどこまで伸びるのかはわかりませんが……
少なくとも三か月はある、と思っています。
そこから意外にしぶとく長生きするかもしれません(笑)

ここからわたしの人生の第二章が始まります

本の仕事もまだまだ続けますし、
このぶろぐや、ツイッターも、マイペースで続けていく所存です。
みなさまこれからもどうぞよろしくお願いいたします!

おうち快適化計画!(在宅療養の日々)
2020-10-02 12:56:23
テーマ:がん闘病日記


もどる