俵ストーリーテリング研究所(e-mail:tawarayutaka@nifty.com)

くにこのインターネット航海記

ship internia

第1巻

第9話


 「あ、お父さん、おとーさーん、おとーーさーーん、聞こえないのかしら」
 くにこさんの目の前に、窓がありました。窓の向こうにお父さんが机の上のコンピに向かって、キーボードをたたいているんです。
 (聞こえないんだ。私がここにいるの、わからないんだ。)
 (なんで、わからないんだろ、この窓、なにかしら。)
 窓はガラスみたいだけど、見えるんだけどそこから先は手が入らないのです。
 (帰りたいな、うちに帰りたいな。みんなどうしているかな。お母さん、どこにいるの)

through the window

------------------------------------------------------------------------
雨か。メールはない。最初、モデムがコールはしたが、Establishmentでとまったまま、やがてプツッと切れた。そこで、Terminalモードにして、ATZリターン、OK、ATH1リターン、OK、ATHリターン、OK、とモデムの調子を確認してから、Terminalモードを解除して、もう1回ConfigPPPをOpen。今度は力強く、コール音が鳴りコネクト。Netscapeでwww.interport.net/kids-spaceにアクセス。MacWebの方がグラフィックが標準でアイコンだけで省略されるので、アクセスが早く、重宝していたが、メール返信のモードでアプリケーションエラーになったので、Netscapeでやり直したら、うまくいった。これは先日の話。で、今日は初めからNetscapeで行く。

http://www.interport.net/kids-space

This page is rated G.
このページはG、Generalで、子どもが見てもよいページ、という意味。
Kids' Space is everybody's home page!
You can show your picture, write your story, share your music, chat with new
friends, and find fun places in world wide network.
[What's New?]
[Kids' Gallery][Story Book][On Air Concert]
[Beabstalk][Outside][Main Office]
[Doctor's Help Office][Volunteer Members]
[Language Switch to Japanese]

[Kids' Gallery]クリック
コンタクト。
Kids' Gallery
Click the floor plan to enter an exhibition room!
[New Exhibitions][Science][Transportation]
[Animals][People][Fantasy][Abstract]

[Fantasy]クリック
Fantasy Gallery
by Pratima Arapakoda(age 8) Canada "Trick or Treat"
クリック
11k。魔法使いと魔法のほうきとハロウィーンのでっかいパンプキン。ペイントブラシのようなので描いたんだろう、とてもほのぼのとしたたのしい絵。

wizard by pratima

Back
View,source
クリック
HTMLのソースファイルが出てくる。
File,Save as _fantasy.html
Saveクリック

このあと、Netscapeのホームページにもどって、Netscapeをquit、ConfigPPPを hard close。
いまのhtmlを見てみよう。MacのファイルをApple File Exchangeで変換

-----------------------------------------------------------------------
<HTML>
<HEAD>
<TITLE>Fantasy Gallery</TITLE>
</HEAD>

<BODY BGCOLOR="#AAFFFF">
背景色を指定している。"#赤赤緑緑青青"で、該当をFFとするので、緑と青の混色だろうが、赤のAA、これはなんだろう。

<BASEFONT SIZE=4>
文字の大きさの基本値を7段階のうちの4にしている。4番目に大きい。

<!-- ########btns, title######### -->
これは、メモ

<CENTER>
<A HREF="../gallery.html"><IMG ALIGN=center SRC="../../menu/R.GIF" WIDTH=65 HIGHT=64 BORDER=0 ></A>>
引用ファイルは、一つ上のディレクトリーの"gallery.html"で、イメージファイル、2つ上のディレクトリーの"R.GIF"の表示位置は中央。サイズは原図の65%幅、64%高。%は省略できるんだ。BORDER=0だから、境界線を消している。

<A HREF="../helpG.html"><IMG ALIGN=center SRC="../../menu/H.GIF" WIDTH=6 5 HIGHT=64 BORDER=0 <>/A>
<HR WIDTH=70% SIZE=4>
水平線の長さをブラウザのウィンドウ幅の70%にし、水平線の太さは4ピクセルにしている。

<IMG SRC="item.GIF" ALIGN="center"><FONT SIZE=+2>Fantasy Gallery</FONT>
フォントサイズは、基本の4の2増し、6にしている。

<HR NOSHADE WIDTH=70% SIZE=8>
水平線は影が付かないタイプ。

<IMG SRC="../../menu/blue.GIF" WIDTH=20 HEIGHT=20 BORDER=0>indicates that the picture has a story.
<HR WIDTH=70% SIZE=4>
Theme: Fantasy, dreams, tales etc.
</CENTER> <P>
<!-- ######contents####### -->
<!--
<DD><A HREF="___.GIF"><IMG ALIGN=Left SRC="____low.GIF" WIDTH=65 HEIGHT=50 BORDER=4>
DDは、定義型リストの定義内容。ここから項目のリストが始まる。

<B>_________</B></A>>(age __)<BR>
________<A HREF="../../fg/map.GIF"><IMG ALIGN=bottom SRC="../../fg/____.GIF" HSPACE=5 BORDER=0></A><BR>
"__________" <BR CLEAR>
<DD><I><A HREF="mailto:____________">mail to _____</A></I>
<P>
-->

これで、前に出ていた<!--のコメント記述が終わる。

<!-- ###########works########## -->
<DL>
<DL>から</DL>までが、定義領域。

<DD><A HREF="Pratima.GIF"><IMG ALIGN=Left SRC="Pratimalow.GIF" WIDTH=65 HEIGHT=50 BORDER=4>
投稿されたGIFファイル"Pratima.GIF"が左端に表示される。

<B>by Pratima Arapakota <B>だから、太文字(BOLD)でby Pratima Arapakotaと表示される。ひとつ前のセンテンスで<DD><Aとしていたので、</A>で完結。(age 8)は標準字体。そして<BR>で改行。

Canada<A HREF="../../fg/map.GIF"><IMG ALIGN=bottom SRC="../../fg/Canada.GIF" HSPACE=5 BORDER=0></A>
今度のmap.GIFは、カナダ国旗のイメージファイルが引用される。
<BR>

"Trick or Treat" <BR CLEAR>
<BR CLEAR>は、張り込まれたイメージファイルのまわりにテキストがくっつくのを解除する。
これが絵の表題。

<DD><I><A HREF="mailto:damodar.imextech@eagle.wbm.ca">mail to Pratima</A></I>
メールの宛先が書かれている。

<P>
<!--
Pratima Arapakota
Age : 8 years
Title of the picture : Trick or Treat.
e-mail address: damodar.imextech@eagle.wbm.ca
-->
絵の作者はPratima。ここの4行はそのまま、画面に出る。

<DD><A HREF="Naho2.GIF"><IMG ALIGN=Left SRC="Naho2low.GIF" WIDTH=65 HEIGHT=50 BORDER=4>
以下、同様な投稿が続くので、省略。

</DL>
項目列挙は終わり。

<HR>
<CENTER>
中央に配置。
Kids' Space

</CENTER>
CENTERコマンド終わり

</BODY>
BODYコマンド終わり

</HTML>
HTMLコマンド終わり
------------------------------------------------------------------------
うーん、これは面白い。ちょっと解読してみよう。
というわけで、ところどころに注釈したとおり。

Pratimaには、
Charming Wizard. Please draw more pictures. I'm waiting.
とe-mailした。実際、チャーミングなWizardがよく描けてる。
で、そのPratimaからメールが届いた。

Dear Yutaka,
Thanks for the e-mail.
I'm going to draw more pictures soon.
Do you draw pictures on the computer?
Please write back. Pratima

というわけで、前に描いていたコーヒーカップに乗っている赤ちゃんを、bmpからgifに変換して、eudoraにattachして、最初送ったとき、半角カナがあるため、送信できないとeudoraに言われた。 baby on a tea cup  sourceを見たら確かに、ファイルの最初にGIF87aャ ゥなどの半角カナらしきものがある。これのことか。わからないが、とにかく、Netscapeではこのファイルが認識されない。で、JPEGViewで、importとして読み込み、改めてセーブしたら、今度はNetscapeで読めて、eudoraでもコードエラーにならずに、送信できたんだ。が、今日同じことをやってみたら、またうまくいかない。
どうなってるんだ。Netscapeで読めない。ファイルが認識されない。あーーあ。
 前に、Netscapeで読めるようになった、というのは勘違いかもしれない。ただ、eudoraがエラーを起こさなかっただけだったかもしれない。
 いづれにしても、答えはPratimaが教えてくれるんじゃないか。うまく届くかどうかだ。

 ま、いつまでもぐるぐる回っていてもしょうがないので、kids-spaceのhtmlで、投稿をつのるところを見てみよう。

<HTML>
<HEAD>
<TITLE>ChapterI. Materials: October/95</TITLE>
これは、物語を子どもに書かせる条件として、毎月、ベッドとか、ホウキとかを素材として用意し、それを使うこととしている。

</HEAD>
<BODY BGCOLOR="#FFAAAA">
<BASEFONT SIZE=4>
<!-- ########btns, title######### -->
<CENTER>
<A HREF="../index.html"><IMG ALIGN=center SRC="../menu/T.GIF" WIDTH=65 HIGHT=64 BORDER=0 ></A>
<A HREF="story.html"><IMG ALIGN=center SRC="../menu/R.GIF" WIDTH=65 HIGHT=64 BORDER=0 ></A>
<A HREF="../navi/step.html"><IMG ALIGN=center SRC="../menu/J.GIF" WIDTH=65 HIGHT=64 BORDER=0></A>
<HR WIDTH=70% SIZE=4>
<P>

<FONT SIZE=+2>Chapter I. Help<BR>
October's Material</FONT>
<P>

<HR NOSHADE WIDTH=70% SIZE=8><P>

<P> <!-- ########how to######## -->
<!--
When you want to know more about the words in color,
you can always click the
<A HREF="../compu/mouse.html"><IMG ALIGN=center SRC="../cp/mouse.GIF" WIDTH=59 HIGHT=59 BORDER=0></A>
-->
<P>

<!-- ########material######### -->
<IMG ALIGN=center SRC="October/pumpkin.GIF" ALT="pumpkin" HIEGHT=60 WIDTH=60 HSPACE=10>
まず、パンプキンが指定された。改行マークがないので、ずらずらと以下の項目がつながる。

<IMG ALIGN=center SRC="October/broom.GIF" ALT="broom" HIEGHT=60 WIDTH=60 HSPACE=10>
ほうき
<IMG ALIGN=center SRC="October/bed.GIF" ALT="bed" HIEGHT=60 WIDTH=60 HSPACE=10>
ベッド
<IMG ALIGN=center SRC="October/squirrel.GIF" ALT="squirrel" HIEGHT=60 WIDTH=60 HSPACE=10>
リス
<IMG ALIGN=center SRC="October/bucket.GIF" ALT="bucket" HIEGHT=60 WIDTH=60 HSPACE=10><P>
バケツ

Use these pictures to tell your story. <BR>
これらを使って物語をつくる。

You do not have to use all of them. It's your choice!<BR>
全部使わなくてもよい。でも見てたら、みんな5つ使っている。面白い心理だ。
You can think of the meaning of each picture. <BR>
<B>More information for people who are helping you <BR>
is <A HREF="../navi/attend.html">here</A>.</B>

<HR>
<H2>Now, it's your turn!</H2>
</CENTER>

<B>Attention, please!</B><BR>
Kids' Space has many young readers, and we are extremely conservative using words that are violent and that might give a strong image to very young children.
Please remember this policy. <BR>
Kids' Spaceは、沢山のこどもたちが見るので、過激な言葉とか、小さいこどもたちに強烈なイメージをあたえるような言葉は慎んでほしい、と書いてある。
Thank you.
<!-- ########material & form######### -->
ここからが、興味のあるところで、投稿の要領が書いてある。入力枠が画面に現れるので、その仕組みがこれだ。

<OL TYPE=I>
<LI>で定義された項目の頭に、数字の連番を付けるモードの始まり
<LI> Name each picture for your story.<P>
<FORM METHOD=POST ACTION="/cgi-bin/kids_space/monthly_form.pl">
入力フォームの定義。

から
まで。METHODは大文字でPOSTでよい。ACTIONは、入力されたデータを処理するプログラムを置いている場所。参考書によれば、プロバイダ提供のサイトにページをつくっている場合、個人では扱えないので、個人として扱いたいなら、メールの宛先を書けばよいようだ。<FORM ACTION="mailto:e-mailのアドレス">というように。
kids-spaceは本格的な運用をしているようだ。

<TABLE BORDER>
表をつくる。<TD>と</TD>の間に定義されたデータを四角い枠で囲んで、表のようにつなげる。
<TD ALIGN="center">
データの始まり。
<IMG ALIGN=center SRC="October/pumpkin.GIF" ALT="pumpkin" HIEGHT=60 WIDTH=60 HSPACE=10>
パンプキン
</TD>
データの終わり。

<TD ALIGN="center">
<IMG ALIGN=center SRC="October/broom.GIF" ALT="broom" HIEGHT=60 WIDTH=60 HSPACE=10>
</TD>
<TD ALIGN="center">
<IMG ALIGN=center SRC="October/bed.GIF" ALT="bedr" HIEGHT=60 WIDTH=60 HSPACE=10>
</TD>
<TD ALIGN="center">
<IMG ALIGN=center SRC="October/squirrel.GIF" ALT="squirrel" HIEGHT=60 WIDTH=60 HSPACE=10>
</TD>
<TD ALIGN="center">
<IMG ALIGN=center SRC="October/bucket.GIF" ALT="bucket" HIEGHT=60 WIDTH=60 HSPACE=10>

<TR>
<TD>
<<NPUT TYPE="text" NAME="1" SIZE="12">
1行入力形式の定義。テキストタイプで、シンボリック名と入力サイズを指定。
</TD>

<TD>
<INPUT TYPE="text" NAME="2" SIZE="12">
</TD>
<TD>
<INPUT TYPE="text" NAME="3" SIZE="12">
</TD>
<TD>
<INPUT TYPE="text" NAME="4" SIZE="12">
</TD>
<TD>
<INPUT TYPE="text" NAME="5" SIZE="12">
</TD>
以上で、5項目の入力定義が済んだ。
</TABLE>
表づくり終わり。

<P>
<LI> Type your story in the field.<P><BR>
<TEXTAREA NAME="story" ROWS=10 COLS=90></TEXTAREA>
複数行のテキスト入力エリアの定義。エリア名と、行ROWSと桁数COLSを指定。
<P>

<LI>Fill out these fields:
<P>
The Title of Your Story: <INPUT TYPE="text" NAME="title" SIZE="40">
以下、1行入力形式の定義。
<P>
Your Name:<INPUT TYPE="text" NAME="name" SIZE="50">
名前
<P>
Your Nickname: <INPUT TYPE="text" NAME="nickname" SIZE="20">
ニックネーム
<P>
Age and Birthday:<INPUT TYPE="text" NAME="age" SIZE="20" VALUE="age. Month/day/year>
年齢と誕生日
You are a:<SELECT name=gender><OPTION>boy<OPTION>girl</SELECT>
男女の別
<P>
State or City, and Country:<INPUT TYPE="text" NAME="address" SIZE="30">
州、市、国
<P>

One-line comment about your story:<INPUT TYPE="text" NAME="comment" SIZE="70">
コメント
<p>
Email Address (Please write the address you are sending from):<INPUT TYPE="text" NAME="email" SIZE="45"><BR>
e-mailのアドレス
Would you like your email address shown along with your work?<BR>
投稿したものにe-mailアドレスを付けてよいかどうか
<INPUT TYPE="radio" NAME="show_email" VALUE="wants" CHECKED>YES
入力形式はラジオボタン式(いづれか一つだけ選択)、これを押すと"よいです"
<INPUT TYPE="radio" NAME="show_email" VALUE="does not want">NO
こちらを押すと"だめです"
<p>
<LI> Click this button to send your story to Kids' Space. <BR>
送信ボタンのメッセージ
<INPUT TYPE="submit" NAME="submit" VALUE="Send to Kids' Space">
送信ボタン
<P>
Click this button to erase everything and start over. <BR>
やり直しモードのメッセージ
<INPUT TYPE="reset" VALUE="Erase and Start Over">
やり直しモード
<P>
</OL>
<LI>で定義された項目の頭に数字の連番がつくモードが、ここで終わり
</FORM>
FORM定義の終わり
If you want to think about your story, and submit it later,
物語を考えて、投稿したいなら
<OL>
連番項目の始まり
<LI> Type anything you like in your favorite <A HREF="../navi/oh.html#soft">program</A>.
処理プログラムのクリック準備
<LI><A HREF="../navi/oh.html#save">Save</A> it as <A HREF="../navi/oh.html#text">text</A>.
<LI> Send it by<A HREF="../navi/oh.html#email"> Email</A>.
</OL>

<P>
<HR>
<CENTER>
<FONT SIZE="1"><<B>Works that are too graphic for yourng children will not be posted.</B>
これは、警告。あまり大きすぎるグラフィックはご遠慮ください
</CENTE>
<BLOCKQUOTE>
いくつかの標準的な桁数分だけ右側に移動させて表示する。
<B>Please note...</B><BR>
It is possible that submitted works will be shown through different styles of media on the educational/edutainment purpose,
such as; books, magazines, or digitalized files.
投稿された作品は、教育または鑑賞のために原作と異なる表示になることをご承知おきください
Kids' Space and the author, Sachiko Oba will reserve the rights related to this matter.
Kids'Spaceと責任者Sachiko Obaはこの件について権限を与えられています。
</BLOCKQUOTE>
</FONT>
</BODY>
</HTML>
-----------------------------------------------------------------------
「あらあら、かなり解読、大変。」
<そんなこと、ないよー、これ、けっこー、べんりだよー>
「ま、慣れだな、なんちゅうか、」
「なんだな、えーと、だいぶ、時が過ぎたかな、なあ、シャラクネ」
「そおいやあ、気がつかねえうちに、えらく涼しくなっちまって、朝なんかちょいと寒いな」
「ひとつやに 遊女もねたり 萩と月、 ふむ、秋だな」
「いよっ、色っぽいねえ」
「お前さんも、少しはわかるようになったか、格段の進歩だな」
「えー、みなさーん、コーヒー、入りましたー」
「よお、ルミコ、気がきくねえ」
「ありがとう、わるいわね」
[いっただきまーす]
「ほっ、こんなときゃ、ごの字もはいぇえなあ」
「どれ、ごちそうになるかな」
「じゃ、ネッツィーさんには、オイルね」
[アリガトーデス]
sunset ピロリー
「こんばんわ、くにこ様、お手紙が届いております。」
「ありがとう、ユードラさん」
「ユードラ、コーヒー、飲んでゆきなよ」
[ありがとうございます、ルミコさん]
「いい夕焼けね」
クリック
-----------------------------------------------------------------------
いやあ、わかった、わかった、やっとわかった。なにね、昨日からEudoraが動かなかったんだよ。メモリーが足りないっていって。受信簿や送信簿を整理したらどうかときた。受信簿なんかは手を付けたくなかったので、それにいっぱし8メガあるのに、もう足りなくなるのかなあと思いつつ、拡張機能から、なんたらこうたら、ファイルをはずしていって、でも、だめなんだな。やっぱり同じように、380kだかなんだかしかなくて、390kほど必要なのに足りないっていうんだ。そういえばメールがだいぶたまってきたからな。「このMacintoshについて」をクリックしたら、8メガのうち、2.なんメガしか使ってないから、足りないはずないんだが、全然、効果がない。
Eudoraのメモリの割り当て?を変える? ん?
ふーん、そうかなあ、ということは、というわけで、ユーザーズマニュアルを開いて,...ありました、ありました、それらしきのが。「プログラムのメモリ配分を変更する」
そのプログラムのアイコンをクリックしてから、ファイルの「情報を見る」をクリック、なるほど、でました、メモリーの割り当てが。とりあえず512kにして設定。万事O.K.
教訓、マニュアルをちゃんと読め。
昨日は、だからメールが読めなかったんだが、明日はバッチリだ。Good Day!
なに、もう今日のことか、さあ、寝るか
------------------------------------------------------------------------
「あいかわらず、試行錯誤ね、ま、よくやるじゃん」
「フム、結構結構、なせばなる」


第10話へ
インターネット航海記ホームページへ