くにこのインターネット航海記
第2巻
第16話
「こんにちわ、ミスクニコ、お手紙です」
「おひさしぶり、ユードラさん。元気だった?」
「はい、おかげさまで。お手紙です。」
「ありがとう」
クリック
--------------------------------------------------------------------------
新年某月9日(金)、昨日大雪、今朝晴れて行く、やがて快晴
今日、職場の教子さんがきたよ。むずかしい試験に挑戦してた、きっと合格するよ。合格すると自分で思えばきっとそうなるって言ってあげたら嬉しそうだったよ。
昨日、MacでうまくゆかなかったISDNの接続がうまくいったよ。ポート速度を576200bytesにしてつながった。115200bytesではだめだったんだ。それにFreePPPのセッティングがどうしてもできなかった、と思い込んでいたんだけど、三角印をクリックしたら表示がでてきた。
ConfigPPPでも設定できるもんだからわかんなかったよ。
思うんだけど、自分のこの存在は、宇宙の歴史と同じだな。RNA、DNA、Protein、みんな歴史を刻んでいる。元素、鉄、銅、みんな前の太陽系の遺産だ。
いま、面白いと思うソフトは、DogaプロジェクトのDogaと、やはりこのHTMLかな。Dogaは3Dグラフィクスがつくれるんだが、VRMLに変換してくれる。AVIにもだ。AVIをHTMLでEMBEDスクリプトで貼り込むとなかなか圧巻。VRMLも画質が落ちるがまあまあだ。
さて、もうおそくなった。彼氏によろしく。
--------------------------------------------------------------------------
なつかしいな、お父さん、元気かな。
くにこさんは、白い雪が天から際限なく降りてくるのを飽きもせず見上げていました。一瞬、エレベーターに乗っているように思えてクラクラしました。
あうことの まれなるいろに おもいそめ
わがみは つねに しらくもの
たゆるときなく ふじのねの
もえつつ とわにおもえども
あうことかたし なにしかも
ひとはうらみん わたつみの
おきをふかめて おもいてし
これは、お父さんの好きな古今和歌集の歌です。くにこさんもこの歌が大好きでした。
おもいはいまは いたずらに
なりぬべらなり ゆくみずの
たゆるときなく かくなわに
おもいみだれて ふるゆきの
けなばけぬべく おもえども
えふのみなれば なをやまず
おもいはふかし あしびきの
やましたみずの こがくれて
たぎつごころを たれにかも
あいかたらわん いろにいでば
ひとしりぬべみ すみぞめの
ゆうべになれば ひとりいて
あわれあわれと なげきあまり
せんかたなくて にわにいでて
たちやすらえば しろたえの
ころものそでに おくつゆの
けなばけぬべく おもえども
なおなげかれぬ はるがすみ
よそにもひとにも あはんとおもえば
そんなわけで、今日は満足して寝ることにしました。おやすみなさい、お父さん
「あれ、どうなさったんですか」
声のする方を見るとユードラが心配そうな顔をしてこっちを見てる。
ふむ、ここはどこだろ
私はぼんやりした記憶を曖昧にたどりながら思い出そうとした。だめだな、・・・
物質の流れはかたつむりより遅く、ただひたすら今まで蓄積したバッテリーで瞬時に回路が動く。
人間の思考は古代から変わることはなく、蓄積の城の構造にあわせてイメージが形になる。
「あらあら、なに言ってるんでしょうね、はい、お手紙です。」
----------------------------------------------------------------------
お父さん、ありがとう、すてきなお皿のまわりにいろんな食べ物やらなにやら詰まってました。これってお母さんのアイデアね。
寒さもそれほどでなくなりました。無理しないで身体をいたわってください。
----------------------------------------------------------------------
地球古代人は、月をちょうど太陽がぴったり隠れるように置いた。それからいつも月の顔がこっちを向いているように自転を遅くした。太陽が50億年のあいだ同じ温度で燃えるように炉心を絞った。
地球古代人は火星がきらいだった。だってあそこは寒いんだ。月こそ地球の別荘。いつも眺めていたいんだ。
「それで地球古代人はどうなったんですか?」
アンドロメダに帰ったんだ。だから、いまでも見るたびに涙がながれる。
・・さよなら永遠に おれはおまえがすきだった
・・いつか夢のなかで逢えればいいが
「あれ、今日は変ですね。」
あ、これ、自作自作、ちゃんとメロディーついてるんだ。もうメールない?
「ないですけど、今日はひまだから、昔話しますね。」
むかし、唐の国に貧しい靴屋がおりました。腕はいいんですが気難しくて月に数えるほどしか作りません。あるとき、美しい婦人がお供を連れてお店に来ました。急いで靴を作ってくれ、お金はいくらでも出すからといって、きれいな足の寸法を測らせました。
婦人が帰ってから、靴屋はひさしぶりに大きなため息をつきました。好きになってしまったんです。
靴屋は寝食を忘れて靴を縫い上げました。約束の日が来て靴屋はお屋敷に届けにあがりました。この間のお供の婦人の案内で、部屋に通され、あの婦人が現われました。その靴はたいそう気にいられました。予想外の大金をいただいたけど、部屋を出るときの靴屋の顔は寂しそうでした。
何日かたって、町で盛大な結婚式が行われました。あの婦人の結婚式でした。
それからというもの、靴屋はろくに食事もとらず、やせほそってゆきました。ときどき、あのお供の婦人が見舞にきたのですが、症状はよくならず、一月のうちにとうとう死んでしまいました。
近所の人たちが葬式の列を組んで町なかを歩いてゆきました。ところがある町角にさしかかると棺が根をはったように動かなくなりました。そこはあの婦人のお屋敷の前でした。
お供の婦人がご主人の手を引いて棺の前まで来ました。あの婦人が棺にそっと手を触れました。すると棺はすっと動き出しました。
靴屋の若者の墓にお参りする婦人の姿を町の人はよく見かけるようです。
「はい、おしまい。」
ぼくはね、その人、きっとあの
「そうですね、じゃ、また参ります。おやすみなさい」
----------------------------------------------------------------------
某月1日(日)みぞれ
昨日は珍しいところに行ったよ。成田の第2ターミナルの入国管理の現場だ。すごいねえ、すべての入国者があのゲートを通るんだ。パラオリンピックの選手もいたよ。植物や動物の検疫は厳しいようだ。ロブスターなどの海産物は安全みたい。真っ黒いバナナや赤い唐辛子がカウンターに置かれてたよ。職員は土日もなくて4つの班が3交代で勤務している。偽造のパスポートなんか検査官の机にある機械で瞬時にわかってしまう。本物には特別のコードが印刷されているらしい。
出発ターミナルに行くシャトルって、かっこいいねえ。空気で浮き上がって、溝で走っているケーブルに引っぱられて動くんだ。サンフランシスコのケーブルカーみたいなものだ。
出発ボードにはいろんな都市の名前があったよ。KUALA LUMPUR, HONG KONG, NEW YORK, AUCKLAND, HONOLULU, KONA, DULICH, SAN FRANCISCO, SAO PAULO, あ、NAGOYAがあったよ。
その後、秋葉原のLAOXに寄った。この頃のパソコン、少し変化してきたねえ。人気のあるのがソニーのバイオらしいが、ソフトがマルチメディア用にひととおりそろってる。NECのNXは、cd-romなどオールインワンで結構使いやすくできてるなって思った。でもまだまだ高いねえ。アキアのブックタイプは、本体が18万くらいで安いし、LANアダプターも内蔵されているので、パソコン教室に置くのにはいいんじゃないかな。TFT液晶は高いねえ。
日経バイトの3月号を見たら、アシストコンピュータシステムが20万で12.1TFT付のブックタイプを売り出してたよ。MMXPentium166MHz、32MB、1.6GBHDD、12倍速CD-ROM、LANカード、いいじゃないか。
----------------------------------------------------------------------
「おはようございます、これ、メールにします?」
や、おはよう、ま、いいや、ゆっくりしていかない?
「はーい」
RAID7が4年間使っていて故障がなかった、おすすめだと高橋さんが言っておられたので、ちょっと調べてみようか。たしかストーレッジコンピュータというメーカーかな。
「じゃ、ネッツィー、呼びますね」
「おひさしぶりでーす、ボク、げんきですー。」
言わない先から元気だねえ、結構結構。たのむよ。
「yahooでRAIDをキーにしてみましょ」
オッケー
「はいー、まかしといて」
###############
某月2日(月)
stratusという会社を記憶していたので、いきなりhttp://www.stratus.com/ でやったら、つながった。サーチでRAIDとしたら、記事があって RAID-7 is a registered tra.....#####
#####
........12544659877434315....1998..1999..11..1221..1229..21..2236...
「オーイ、ネッツィー、なんか変だぞ」
「うーん、変ですねー、消えちゃいました。」
「エー?、なんでー?ウーム、ま、いいか、しかたない」
「ところで、いまどこ?いつ?」
「タブンー、20世紀も終わりゴロですー。年の暮れっていうんでしょ。」
「ねえー、だんな、気分変えていっちゃいましょー。」
「なんか、こおー、感じが随分変わっちゃったな。」
「え?なんかいいましたー?」
「いや、なにもなにも、エフム」
インターネット航海記ホームページへ