ピロリー
あ、きた
[くにこ様、お手紙が届いております。]
はい、クリック
------------------------------------------------------------------------
某月28日 快晴
しばらく。起きたことを書こうか。まず、と、Windows95のインストール、案外すんなり、うまくいった。40分位かかったかな。30分から1時間くらいかかるって書いてあったから、まずまず。途中、config.sysを1行、無効にする必要があったので、remをつけて注釈行とした。事前に起動ドライブを80MB近くあけておいたので、空きエリアはOK。完璧だね、Win95のインストールは。月曜から一太郎とか123とか、動かしてみよう。Netscapeも、それにNertsurferの動きがおかしかったので、95で直そうと思う。直通電話環境がないので、職場ではインターネットは無理だね。相変わらず自宅でMacか。そういえば、Appleが業績不振でサンに身売りするとか。サンとMacは相性がいいんじゃないかな。
この間、アメリカのGARJAKというソフト会社から、BI-LING Writerという英和和英トランスレイタが届いたので、installしたんだが、こいつは、DOS/V用だが、実行クリックしても、No HARDLOCK was found on the printer portときて、全然動かない。マニュアルを後で見てわかったが、HARDLOCKというハードウェアでcopyを防止する仕掛けで、printerportにさし込み、それにprinterケーブルを差し込む。だから、このソフトを動かしてる最中は、いつもこのHARDLOCKが装着されてなきゃならん。一度最初の立ち上がりのあと、抜いたら、どうも辞書検索が行われないようだ。すると、もし全てのソフトがこんなHARDLOCK方式になったら、いちいち専用のHARDLOCKを入れたりとったりしなきゃいかんのかね、めんどくさいね。
BI-LING Writerの使い勝手は、辞書付きのエディタという感じで、一語一語、一行一行、確かめながら翻訳して行く。もちろん、馴れていないから面倒だ。
HARDLOCKの件が解決してメイルしたら、すぐ返事がきた。
Hi Mr. T:
We are delighted that everything is working. I am sure you will find it = an excellant tool which will increase your productivity. We will keep = you informed of any new improvements in the BLW and its dictionaries. = Thank you for your offer to recommend it to your friend.
Best regards,
Gary Erickson
GARJAK
これから、やっていこう。
Win95は、いいような気がする。スタッフのChrisから、95用のBI-LINGのBeta versionができると言ってきたので、希望しておいた。おっと、storiaが気になる。
じゃ、これで
------------------------------------------------------------------------
ねえ、こっちから、メイル送れないのかしら
[送れますけど]
「そりゃー、送れるけどね、遅れるけど」
<おくれるよー、はやくしないと、いっちゃうよー>
=========
こんばんわ、お父さん:
元気ですか? 私も元気です。この頃、オズの魔法使いを見てるんですが、小人の国がかわいくて気にいっています。3人の中で、ライオンさんが一番好きです。強そうにしていて、じつはからきし弱いっていうのが、とてもいい感じ。お父さんは誰が一番好きですか?多分、かかしさんでしょう。あたり?
こちらではもう夏です。暑い暑い。こんなときは冷たいアイスクリームが最高。
じゃーね
=========
こんなもんでいいかしら
「結構、結構、そんなもんでいいよ」
じゃ、ユードラさん、おねがい
[送れるかな、だって、ま、だいじょぶです]
ピッピッピロピロピリリリ
あら、変な音、
[ハッハッハッフー...、くにこ様、フー、お手紙です、フー]
そんなに急がなくてもいいのに、
クリック
------------------------------------------------------------------------
某月22日(月)零時
ああやっとわかった。Netscape2.0をenglish版でdownloadして、前のように日本語モードを設定したつもりなのに、なぜかアブダカダブラ。今日、久しぶりに増田さんのオフィスにいって、いや、できるはずだ、といわれて、帰ってきて...、optionsのDocumentEncodingというのに初めて気がついた。あるある、日本語コードなどなどの設定が。で、うまくいった。すっきりしたねえ。
いっちょ、またやろうか、うーんと、とりあえず、今日は寝よう
------------------------------------------------------------------------
あらまあ、なんかしらないけど、よかったじゃん、
<ねえねえ、くにこちゃん、みてみて>960505
あら、なあに、ゴーファーさん
<ぼくねえ、こんなの考えたんだ>
<ね、ここにさ、トランプがあるだろ、ほら52枚だよ、ジョーカーなしでね>
はいはい、
<こんなかから、3枚とってみて>
なんでもいいの?
<そ、なんでもいいんだ>
じゃ、これとこれとこれ
<それ、おもてにして>
えーと、ダイヤの10、クラブの3と、ハートのクイーン、ね
<うん、そこにおいといて>
<じゃあね、のこりの札をこうやって7枚ずつ、おもてにしてならべるよ>
ダA ク9 ハ6 ク4 ハ7 ダQ ク10
ク6 ダ7 ダ3 スJ ス7 ク2 ハ2
ス10 ハK ダ6 ダ4 ダ2 ダ9 ダ5
ス8 ス3 ダK ダ8 ハ3 ク7 ハ8
ハJ ク5 ハ9 ハA クA ハ10 スK
ハ4 ダJ クQ スA スQ ス4 クK
ス9 クJ ス2 ス6 ス5 ク8 ハ5
<で、これをみんな裏返す、くにこちゃん、手伝って>
はいはい
# # # # # # #
# # # # # # #
# # # # # # #
# # # # # # #
# # # # # # #
# # # # # # #
# # # # # # #
<それで、この3枚、まず、ダイヤの10だけど、>
<裏返したカードをめくって、10よりも小さいカードがあったら、ここにおく>
えーとー、最初のは、ダイヤのエースね、だから、10より小さいから、ここにおくのね
<そうそう、それでね、次のカードをめくってその上にかさねる、あとはなんでもいいんだ、エースは1なので、これは2>
<そしてー、次のカードをめくって3、そうそう、そうやって、9までいって、最後にこのダイヤの10をかさねる>
1.ダA 2.ク9 3.ハ6 4.ク4 5.ハ7 6.ダQ 7.ク10 8.ク6 9.ク7 10.ダ10
こうね
<うん>
<で、つぎのも、おんなじようにやる、クラブの3だからこれよりも小さいカードをめくる、>
えーとー、ダイヤの3、これだめね、スペードのJ、だめ、スペードの7、だめ、クラブの2、あ、これね、はい
<うん、それが2、そしたら、このクラブの3をかさねる>
2.ク2 3.ク3
<オッケー>
ああ、するとー、最後はハートのクイーンだからー、12、ということ、ね?
<そうそう>
12よりも小さいカードをめくる、
<さっき、めくってもつかえなかったカードからつかってね>
はい、じゃ、ダイヤの3だから、オッケー
3.ダ3 4.スJ 5.ス7 6.ハ2 7.ス10 8.ハK 9.ダ6 10.ダ4 11.ダ2、それで、12はこのハートのクイーン、と
<そうそう、くにこちゃん、さえてるじゃん>
で、これがどうしたの?
<最初のやつはダイヤのエースからはじまっていて、次のは、クラブの2、最後のはダイヤの3からはじまってる、これをたすんだ、エースは1だから、1たす2たす3で、6>
ふーん、それで?
<じゃあね、くにこちゃん、のこってるカードを順番にかぞえて6番目のは、なあんだ?>
わかるはずないじゃん
1.# 2.# 3.# 4.# 5.# 6.#
6.#
<えへん、このカードだろ、こいつはね、ダイヤの8>
あらー、あたった、えー、どーしてー?
<もう一回、やってみようか、>
なんか、ズルしてんじゃないの?
<ノーノー、これ、きのう、ねないでかんがえたんだから>
それ、うそでしょー、ゴーファー君が寝ないはずないんだから
<うん、うそだけど、でも夜中までかんがえたんだ>
あら感心ね
<エフム、じゃ、やるよ、くにこちゃん、カードよくきって>
シャッシャッシャ、はい、オッケイ
3枚ね、スペードの5、スペードのエース、クラブのクイーン
のこりのカードを7枚ずつ並べる
ス4 クK ス9 ク2 ク3 スJ ス7
ハ2 ク6 ハA ダ10 クJ ク4 ハ7
ダ3 ハ9 ダ2 ス2 ス6 ダQ ク10
スQ ダJ ク5 ハ8 ダ9 クA ダ7
ダA ク9 ハ6 ス10 ハK ダ6 ダ4
ハ5 ハQ ク8 ス8 ス3 ダK ダ8
ハ3 ク7 ハ10 スK ハ4 ダ5 ハJ
そして裏返す
# # # # # # #
# # # # # # #
# # # # # # #
# # # # # # #
# # # # # # #
# # # # # # #
# # # # # # #
で、最初のカードはスペードの5だから、5より小さいカードをめくる
最初のが、スペードの4、オッケー
そしてスペードの5を重ねる、これでおわり
4.ス4 5.ス5
次のは、スペードのエースだから、あ、これより小さいのなんてない、よ、ねえ
<そう、それだけでおしまいだよ>
1.スA
最後のは、クラブのクイーン、12ということだから、12よりも小さいのをめくって...
これはクラブのキング、だめ、つぎは、スペードの9、あ、これよし
9.ス9
<でー、10は、いまのクラブのキングをつかう>
最初だけね、小さくなくちゃいけないのは
<うん>
9.ス9 10.クK 11.ク2 12.クQ
<オッケー>
<じゃ、スペードの4と、スペードのエースと、スペードの9、だから、4と1と9をたして、14>
14枚目ね?
<うん>
1# 2# 3#
4# 5# 6# 7# 8# 9# 10#
11# 12# 13# 14#
<はい、それ>
14#
<これ、なーんだ?>
うーん、わかんない、記憶できるわけ、ないじゃん
<スペードの2>
あらー、あたり、うーん、どうしてかなあ、きっとしかけがあるのよね、でしょー?
<エフム>
ビッピッピー
あら、もしかして
------------------------------------
某月18日
うーーん、今日はいい日だったあ。社長のPCに28.8kbpsのモデムをつけて、簡単にインターネットにつながるはずだった。それが、今日で二日目。どうもうまくいかん。ま、昨日はTCP/IPの設定を適当にしていたところがあるから、しょうがないとして、今日はリキをいれたんだが。
昨日は、電話端子を増設してもらって、イメージどうりだった。今日は午後からWindows95のダイアルアップ・ネットワークとTCP/IPのアドレス設定を、慎重にやったんだが、どうも、電話はかかってユーザ名とパスワードを確認中とまできたが、ちょっと長い間、待ったあと、プロトコルがあわないというようなメッセージがきて、ああ、よわった。自分のDOS/Vでも、通信関係のファイルを削除したり、追加したり繰り返した挙句、やっと正常に反応したこともあって、今回もいろいろ試したが、結果は同じ。で、パソコンオタクとひそかに尊敬しているS室長にお願いして、...やはり未解決。S室長は部屋のノートパソコンをもってきて、電話端子にいれて試したら、こっちはOK。それで社長のはNEC9821Xa7なもんだから、もひとつ、NEC98Ltカラーノートも持ってきて、試してみた。みごと、同じ結果。プロトコルがどうのと、ぜんぜんつながらない。時は流れ、5時から男となった我々は砂漠を旅するようでありました。弱りはてたあと、S室長がひょっとして、と、Ltのモデム速度を9600に落とした。ら、つながったー。
握手
それじゃと、Xaのモデム速度を落としてみたら、今度はまるで、ビジーみたいにけられてつながらない。あれこれ変えてみたが改善されず。そこで、S室長の会心のアイデア、14.4kbpsモデムでつないだらどうだ、と、こんな時間まで旦那をおいて残業しているN美人ママの部屋にいって古いモデムを借りてつないだところ、成功。
握手
ふーむ、これは、Xaのcomポートに原因あり。S室長のとどめの一発、com2ポートにつないだらどうだ。
成功
と、いうわけで、めでたしめでたし。わたしもS室長もよくやった、よくやった。明日は社長もびっくりするぞ。それにしても、N社のWindows95と28.8kモデムに対する対応はしっかりやってもらいたいなあ。Xaは標準ポートが、14.4kbpsだったみたいだ。com2はそういう思惑があってcom1とは違う性能なのかな、com1は自社の標準で当時としてはやむをえないのかな。
おお、はや、帰宅してメールして11:34pm、S室長、ごくろうさまでした、ありがとうございました、奥様、旦那様は、すごいですよ。
-------------------------------------
あらあら、なんだかわからないけど、ごくろうさん、これでやっと、一歩前進、レッツゴー