俵ストーリーテリング研究所(e-mail:tawarayutaka@nifty.com)

くにこのインターネット航海記

ship internia

第2巻

第12話


あーあ、寒いな、ハーハー

ピロリー
[くにこ様、メールが届いております。]
あら、久しぶりねえ、ユードラさん。寒いでしょ。
[ええ、でも気のもちようですから。]
クリック
-----------------------------------------------------------------------
某月29日2309

はや、年の瀬もおしせまり、風邪にとうとうかかって、馬鹿ではなくなったか。やっと、できた。なにが、うむ、htmlのイメージファイルのディレクトリーの指定が。簡単なことだったんだが、一つは大きなミスだね。キーボードの数字キーを使わずに数字をいれてたとこが、全角数字だったんだな。Macの場合は、画面ではあんまりはっきりわからないので、フォルダ名のところで、邦子2というのが、邦子2とばかり見えて、正しいものと思いこんでいた。ディレクトリの指定がおかしいとばかり思っていた。これからは、数字をいれるときは、数字専用キーからいれよう。
うまく動く場合と、そうでない場合の原因がやっと、つかめたっていうこと。
ディレクトリの方もおかしいとこがあった。../とおけば、現在指定されているディレクトリを省略することができる。でもこれを記述しなくても、いま、ディレクトリは正しくセットされているので、それ以下のディレクトリとファイル名を記述すれば動く、ということがわかった。なんでもないことだな、きっと。
とにかく、うまくいったので、これで、ホームページができる。もうすぐ、ユーレカネットの方から、WWWの連絡がくるだろうから、実験できる。
おれのやりかたも我ながら疲れるね。でも、解決していままでの苦労を思うと、悪い気もしない。よくやったよ。

和訳ソフトのよさそうなのが見つかった。はやく届いたらいいな。SanDiegoにあるGARJAKという翻訳ソフトの専門ベンダーで、インタプリタ方式らしい。いま、もっているNetsurferはautomaticだが、性能がよくないので、これに期待している。
------------------------------------------------------------------------

えーとー、htmlっていうのは、ホームページを作っているテキストのことだからー
私もこの頃、ちょっぴり勉強してるんだから、わかるのよねー
ディレクトリっていうのは、Macでは、フォルダ、Windows95でもフォルダ、ということ、ふんふん
WWW、おっ、でました、ワールドワイドウエブ、これこれ、いいなあ、はやくできればいいのに。なんてったって情報発信しなきゃね。
翻訳ソフトのすばらしいのができたらいいな。アラビア語で話すでしょ、すると、ささっと、ま、まず英語に訳されて、それがまた日本語に訳されて、やっとお父さんにもわかってもらって、とこうなるかな。みんなが同時通訳できないからね。

ピロリー
[くにこ様、メールが届いております。]
はいはい、また悪戦苦闘かな
クリック
------------------------------------------------------------------------
某月31日1747 快晴だった

やあ、わからんなあ。Fetchでホームページのエリアにhtmlとgifファイルを送ったんだが、gifファイルがリンクできない。
割り当てられたディレクトリは、...
あっ、そうそう。言い忘れてたけど、プロバイダを新しくした。多摩地区の新設で、ユーレカ情報システムというんだが、自宅の局番に一番近いので電話代が助かる。それに夜でもちゃんとつながる。最高だね。
で、割り当てられたホームページのディレクトリは、yari.eis.or.jp上の/home/muse/tawara。ここに、Fetchでファイル転送する。Fetchは、米国のダートマス大学で開発されたMac用の転送ソフトで、ハートコンピュータ(株)の日本語化製品を使った。最初めんくらったけど、転送先をyari.eis.or.jpとし、ディレクトリを/home/muse/tawaraと指定し、パスワードも指定して、接続成功。次は送信ボタンをクリックすると、自分のファイルを選べるので、航海記の最初のhtmlをindex.htmlとリネームして、送信。子犬が走って無事着信した。よしよし。
ところがだ、規定されたとおり、URL(Uniform Resource Locator)をhttp://www/eis.or.jp/muse/tawaraとして、Netscapeしてみたが、テキスト部分しか、表示されない。gifの部分はまったく空白。スクロールしてまた戻ってみると、今度は?マーク付きのリンク失敗。このうえにマウスポインタを置いてみると、http://www.eis.or.jp/muse/tawara/hune0.gifとある。hune0.gifというのが、gifファイルだが、PC上でオフラインでやると、うまくいくんだが、どうもわからないな。Fetchで書き込んだディレクトリは、/home/muse/Web/tawaraなので、ここんとこが問題だと思うんだが、わからんなあ。
index.htmlで、gifファイルをリンクするところは、
 <IMG SRC="hune0.gif" WIDTH=25% HEIGHT=25% ALIOGN="left" ALT=インターネット航海記>
として、まず失敗し、
 <IMG SRC="../hune0.gif" WIDTH=25% HEIGHT=25% ALIOGN="left" ALT=インターネット航海記>
としても失敗、
 <IMG SRC="../Web/tawara/hune0.gif" WIDTH=25% HEIGHT=25% ALIOGN="left" ALT=インターネット航海記>
としたら、どうなるか...
Fetchでやったとき、webではディレクトリとして認識されなかったので、Webとした。
失敗。?のところは、http://www.eis.or.jp/muse/Web/tawara/hune0.gifと、ま、予想どうりになったんだが。はてさて、どうしたもんか。
Webディレクトリが入るのは、yari.eis.or.jp上の/home/muse/Webだったなあ。 最初に戻って、あ、そうそう、index.htmlまで指定したからだめだったかも。
シスオペの藤原さんに聞いた。ひょっとして、大文字小文字の認識のためではないか、と言われた。確かにWebとwebは区別されている。ふーむ。
あたり!そのとうりでした。ありがとうございます、藤原さん。できあがったら、最初に見てください。8:30PM
what's homepage? ------------------------------------------------------------------------
よかったね、お父さん。できあがりを楽しみにしてます。
さてと、あっちは、お正月じゃない? 除夜の鐘か。
    松飾り 終へたる夜の 大鳥居    梶原サカエ
ねえ、お正月ってね、あれ? みんな寝ちゃった。
窓を開けて遠くの方から聞こえてくる。一ヶ所だけじゃない。ゴーーンって、いいなあ。
red torii gate ピロリー
あら!
[あけましておめでとうございます、くにこ様。お手紙が届きました。]
あけましておめでとう、ユードラさん。今年もよろしくね。
クリック

------------------------------------------------------------------------
某月6日0912

快晴。いい正月だった。ちょっと風邪の年越しをしたけど。homepage、できたけど、これから手直ししていかなきゃならんね。まず、藤原さんが言うように、シフトJISでなくて、JISにしないと、大勢の人が日本語が見えないようだ。早速フォルダー名をJIS変換モードでみたら、こいつは既にシフトJISで登録していたんだが、なにやら不可解な符合の組み合わせになって見える。で、手元のオフラインのフォルダ名もローマ字に直して、さていよいよ再登録か。例のFetchで。
 Macの年頭のご挨拶も3が日を過ぎると普通のメッセージだな。ふむふむ。
これ、藤原さんからのメール。

Date: Fri, 5 Jan 1996 12:06:18 +0900
To: tawara (Yutaka Tawara)
From: sfuji@po.eis.or.jp (FUJIWARA, SHOJI) X-Sender: sfuji@po.eis.or.jp
Subject: Re: 謹賀新年
X-Mailer: Eudora-JE(1.3.8-JE13)
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp

おはようございます、Tさん:

>homepage、ひととおり、putしましたので、見てみてください。

 勿論拝見しておりました。 力作ですね。  私は批評するような立場ではありませんので黙っておりますが、  これからの成長・発展が楽しみなページの一つです。

>Macファイルでもうまくゆくでしょうか。

 私もMacなのですが問題ないと思います。

 強いて、強いて申し上げますと、これは誰を対象にするかにも依る  のですが、日本語のコードを何にするかの問題があると思います。  日本国内の日本人読者だけを相手にするのであれば、今のままで、  Shift-JISコードで構わないでしょうし、事実多くの企業の出して  いるホーム・ページにも、気にも留めずにSJISのものがありま  す。しかしながら、例えば海外でこれを見る人達のことを想定する  と、私は、WWW上の日本語はMailやNewsと同様にJIS  にしておいた方が良いと考えております。日本国内でも、ひょっと  して文字化けで困っているユーザーは多いに違いないと想像してお  ります。でもこれは考え方にも依りますので、あまり強くは申せま  せん。

 ご紹介ページのタイトルを変更しました。航海記だけではなくなっ  たようだからですが、インパクトは減って仕舞ったようにも思えま  す。ご希望がありましたらお知らせ下さい。  ではまた。
---------------------------------------------
FUJIWARA, SHOJI / 藤原 捷司
Eureka Information System, Inc. /ユーレカ情報システム株式会社 Phone: +81-423-56-7111 Fax: +81-423-56-7118

あ、そうそう。ちょっと余計なメニューを作ったので、焦点がぼやけてしまった。和訳コーナーがそれだけど、これはオフラインでこつこつやることにする。それで、当初のとおり、航海記シリーズで行こう。
そしてと、少しばかし時間かかったけど、JISに変えてhomepageをすっきりさせて、ダイエット成功。藤原さん、ありがとうございました。

さて、これからどうするか...
Ryanからメールが来た。
Yutaka
Merry X-mass to you all in Japan. Sorry for late reply.
Could you tell me about new years in Japan.

Thank You
Ryan
ちょっと、考えてるんだけどなあ。なにをって?

Tengu ------------------------------------------------------------------------
 ふーん、お父さん、なに考えてるんだろうな。

ビッピッピー
あれ? なにかな? 聞いたことない音だけど...
***********************************************
* おねえちゃん、おねえちゃん、聞こえますか?
***********************************************
ありゃ、ゴの声だ

* ありゃ、ゴの声だ...聞こえた聞こえた
* うんうん、実験成功。
* えー、本日は晴天なり、本日は晴天なり
* ただいま、通信テスト、testtesttest
* おねえちゃん、聞こえるね?

うん、まあ、聞こえるけど、ふーん、どっから来るのかな?

* 疑問、ごもっとも。これ、ストーリア空間通信なんだ。
* 質問は勘弁勘弁、理屈は僕もわからないんだから。
* ま、とにかく、通じて結構。
* ここ、クリックしてよ。
クリック



インターネット航海記ホームページへ