飛行機雲

原子核の大きさ

アルファー粒子を金箔に当てて原子核の大きさを測定

金箔に当てたアルファー粒子のうち、核に最も近づくのは180度の散乱を引き起こす正面衝突の場合である。アルファー粒子の初めの運動エネルギーをK、金の原子番号をZとし、クーロンの法則の比例定数をk0とする。散乱されるとき金の原子核は動かないものとすると、アルファー粒子が無限遠の距離から原子核に最も近づいて停止したとき、アルファー粒子の静電気による位置エネルギーは k0*2*Z*e^2/r  であり(eは素電荷)、これは運動エネルギーKが変換したものなので
      K=k0*2*Z*e^2/r
       これから、
      r=2*k0*Z*e^2/K となる。

ではアルファー粒子の運動エネルギーが8.8*E-13ジュールの場合を計算してみよう。
金の原子番号は79、k0は9.0E9、素電荷eは1.602E-19クーロンだから、
   答: r=2*9.0E9*79*(1.602E-19)^2/8.8*E-13
       =4.14E-14
つまり金の原子核の半径は、4.14E-14mよりも小さい。
原子核を直径1mmの球とすれば、金の原子半径は1.44オングストローム(1e-8cm)なので、
   1mm*1.44e-10/4.14e-14 = 3478mm=3.478m
およそ直径3.5mの大きな球になる。
太陽を1mmの球とすれば、冥王星までの距離は、39.5402天文単位、1天文単位は1.49597870e11m、太陽の半径は6.96e8mだから、冥王星までの天球は、
   1mm*1.49597870e11*39.5402/6.96e8 = 8498mm=8.498m
で、天王星が19.2184天文単位だから
   8.498*19.2184/39.5402=4.13m
おおむね、天王星までの天球と原子の大きさが相似している。
   

それじゃ自分で計算してみよう。

タイプインしたら「入力」ボタンをクリック。
アルファー粒子の標的の金属原子の原子番号(金の場合は79)
Z=
アルファー粒子の運動エネルギー(例えば、8.8E-13ジュール)
K=
「計算」をクリックすると計算結果が下の欄に表示されます。