ぼくの星座
前の絵に 次の絵に

8. 木星は動く
気が付けばあれから三ヶ月半。アルデバランの上にあった木星は右に移動して、プレアデスに近づいた。
星空を見ているうちに、科学を読んでいるうちに、数学者の物語を読んでいるうちに、こう思った。神のような、いや神様が人間に降りて来て、その人は天才と呼ばれ、ミロのヴィーナスをつくり、ミケランジェロになり、ガロアになり、アインシュタインになり、ルノアールになった。
この世の物質と空間とエネルギーが数式で表されるなら、神様は数学者で物理学者だ。同時に芸術家で、同時に建築家で、同時にスポーツマンで、技術者で、生物学者で、コンピュータの持ち主だ。どのような形態にもなれるけど、ただ、そのように見え、そのように感覚されるように人間に働きかけている。見えるべき人には見える。触れるべき人には触れる。大きくもあり小さくもあり、動物のようでもあり植物のようでもある。
美しいフィギュアスケートを見て、神様が彼女に降りて来ていると感じた。
素粒子の理論を翻訳した言葉を読んで、彼らには神様が降りて来ていると感じた。
美しい俳優の演技を見て、彼らには神様が降りて来ていると感じた。
ぼくにはほんのときおり、神様が降りて来て、おろかなぼくの不注意をさとしてくれる。
13:03 2013/02/11