もどる
スペイン語の勉強
第1巻
第7話
ピロリンリンリンリンンンン
*こんにちわー
やあー、ユードラ!おはよう!
能仁寺(のうにんじ)の紅葉は今年は去年ほど真っ赤じゃなかったけど、でもきれいだったよ
ドンキホーテはおもしろいな。
続編を借りてきたから、これから読むね
作者のセルバンテスが23歳の時に遭遇したできごとがあるよ。
En 1575(mil quinientos sesenta y cinco), la galera Sol en la que viajaba tuvo un encuentro con un barco pirata, resultó hecho prisionero y conducido a una cárcel de Argel, en la que permanece durante cinco largos años, hasta 1580(mil quinientos ochenta).
galera Solは、ガレー船太陽号だとおもうけど、ガレー船というのは漕ぎ手が両舷に25人くらいづついて、人力で進む船で、むかしギリシャの時代にもあったようだ。en la queのqueはガレー船太陽号のことをさしていて、その船に乗ってviajaba旅行していた(viajarの線過去:直説法ふ完了過去)が、それが海賊船に遭遇した。その結果、囚人のようになった。
resultó hecho prisionerというのは、辞書によると、estar hecho+めい詞で、~のようになる、とあるから、estarとhaberは同じ意味合いがあるだろうから、囚人のようになった、でいいんじゃないかな。
それでアルジェリアの首都のArgelの監獄に入れられて、en la queそこで、permanece(permanecerの3人称現在だが、過去だからpermanecióにならなきゃいけないと思うんだけど、説明しているのだからこれでいいのかな)~のままでいる、滞在する、とあるから、5年の長きにわたって、1580年まで収監されていた、ということかな。
En un lugar de la Mancha, de cuyo nombre no quiero acordarme, no ha mucho tiempo que vivía un hidalgo de los de lanza en astillero, adarga antigua, rocín flaco y galgo corredor.
lugar村、cuyoその(後続する語の性に一致する)、nombreなまえ、no quieroわたしは~したくない、acordarme(acordar思いだす、meわたしに)わたしに思いださせたくない、思いだしたくない、no ha mucho tiempoそんなに昔ではない、que viviá(vivir住んでいるの線過去、住んでいた、1人称と3人称は同形)、un hidalgo(郷士、騎士の下) de los de lanza en astillero(槍掛け), adarga(革製の盾) antigua古い, rocín老いぼれ馬 flacoやせた y galgoグレーハウンド corredor足の速い.
ラマンチャのある村に、そのなまえは思いだしたくないが、槍と盾とやせた老いぼれ馬とグレーハウンドをもっている郷士が住んでいた。
言語というのはまことに奥が深い。
ぼくはこう思ったよ。
言葉はお金みたいなものだ。お金がたまると自由に使える。
それでこんな言い方をしてみた。
ぼくは宝箱をひとつ持っている
その中には日本語のことばの宝石がたくさんはいっている
子どもの時から少しづつ宝石を貯めてきた
いまは自由に使って暮らしている
今年、ぼくは二個目の宝箱を手に入れた
その中に少しづつスペイン語のことばの宝石を貯めている
いつか自由に取り出して使いたいと思う
そこで、一度英語に翻訳してからスペイン語に翻訳させてみた。
Tengo una caja del tesoro desde un niño.
Muchas joyas de palabras del japonesas entran en él.
En él ahorré una joya de idioma japonés.
Lo saco y lo uso libremente cuando quiera.
Este año obtuve la segunda caja del tesoro.
Estoy ahorrando una joya de idioma español poco a poco.
Algún día quiero sacarlo y usarlo libremente.
さて、世迷い事はこれくらいにして
ドンキホーテを勉強しよう。
Que trata de la condición y ejercicio del famoso hidalgo D.Quijote de la Mancha
岩波文庫のドンキ・ホーテ(牛島信明訳)を見ながら勉強します。
trataは、~について語る
condiciónは、性格
ejercicioは、仕事とか業務とかに該当するかもしれないが、訳によれば、生活ぶり
En un lugar de la Mancha, de cuyo nombre no quiero acordarme,
lugarは、村
cuyoは、そしてその~は
quieroは、~したくない
acordarmeは、acordar+me、私に思い出させる、思い出す
思いだしたくないだが、訳によれば、思い出せない
no ha mucho tiempo que vivía un hidalgo de los de lanza en astillero, adarga antigua, rocín flaco y galgo corredor.
そう昔のことではないが、ある郷士がいて、彼は槍掛けに槍と、古い皮の盾と、やせ馬と、猟犬を持っていた。
Una olla de algo más vaca que carnero, salpicón las más noches,
羊より牛肉の多い煮込み、夜はたいていひき肉のタマネギあえ、
duelos y quebrantos los sábados,
これがちょっと分からない
訳によれば、塩豚と卵の炒め物だが、辞書によればduelosは苦労、quebrantosは落胆とあるから、
比喩なんだろうか
lentejas los viernes
金曜日にはレンズ豆
algún palomino de añadidura los domingos,
第1巻
第8話