もどる
スペイン語の勉強
第1巻
第2話
ピルルッルー
*こんにちわー
やあー、ユードラ、ひさしぶりー!
*はーい、オビの国からお手紙ですよー!
ありがと!まってたんだ サンキュー!
おじいへハート おばあへハート
新・ニングルのお話”おまつり”を書いたよハート
よんでねハート
あと、スペインの、楽しみにしてまーす!
**
パン工場見学
ニングルは、ロロジョルバおじさんのロロジョルバ工ぼう見学に来ています。父さんが言いました。
”ロロジョルバさん、今日は黒パン作りを見してくれるよ”
ニングルは、頭の中で、こう考えました。
黒パンって、黒くないや。茶色いもの。もしかしたら、昔は黒かった、とかいうのかな。
アルファベット先生の黒板みたいにさー
ニングルと父さんは、やすりでぴかぴかにみがかれたドアをあけました。
からん、ころん、と、かわいい、小さな音がします。
”やあ。チンカピンさんですか”
ロロジョルバおじさんは、父さんの友だちで、きぐうにも、おくさんは母さんのお友だちでした。
ロロジョルバおじさんは、小人の森のだれからでも好かれる赤いかおの、明るい人でした。
おかみさんも明るく陽気な人でした。
”さあ、ニンガルくん。このぼうしとエプロンをしてくれ”
ロロジョルバおじさんは、いつもニングルのことをニンガルとよびます。なまりじゃありません。ただ、たまたま、ときどき、ふざけて言うのです。
さて、ロロジョルバおじさんのいう’ぼうし’というのは、どうも、シャワーキャップのようなものでした。かみの毛が入んないようにするのです。
”ニンゲンは、茶色い粉から黒パンを作る。けどね、ここでは、黒い粉で茶色いパンを作るのさ。”
ロロジョルバおじさんは、水車の粉ひき場から、黒い粉を出しました。朝一番にひいた、新しい粉でした。
おじさんは、ボウルをニングルと自分のまえに一つずつおきました。中に黒い粉が入ってます。
おじさんにいわれたとおり、ボウルに水を入れて、粉とまぜ、三十分くらいねかせました。
その三十分の間、パンこうぼうの粉ひき場から店のカウンター、粉のちょぞう庫まで見せてくれました。
ねかせたら、それをボウルから出して、ぎゅっぎゅっとこねました。
最初は固いので、おじさんがぎゅっぎゅってのをやりました。
しばらくすると、生地はまっ黒のねばねばした固まりになりました。てかてかしていて、これが茶色い黒パンになるのがふしぎです。
それから、ごろごろ転がして、形をととのえます。
ゴロ、ゴロ!
ちょっと強くおすだけで、ゆびあとがついてしまいます。
なんとかまとまったら、ギュッギュッとクロスをかきます。
これで、クロスブレッドができるのです。
これを大きなオーブンで焼きます。
焼きあがると、なるほど、たしかに茶色です。
ニングルは、おうちでおいしく食べましたよ。
某月10日(木)2011
8日から咲き始めた皇帝ダリアの花が一輪ずつ咲いて今日はいつつ。
背の高さも大人3人分になってるみたい。
第1巻
第3話